
Windows98SEを使っていますが、いつの頃からかMS-DOSプロンプト画面を起動
させると、画面一杯に表示されるようになりました。
通常は画面サイズより小さい枠の中にMS-DOSプロンプトの画面が現わて、
タスクバーをクリックするなどすれば、他のアプリケーションと画面を切り替える
といった「Windows的」な使い方ができると思うのですが、画面一杯がMS-DOSの
真っ黒な状態で立ち上がります。
MS-DOSプロンプトとExcel等の画面を見比べながらの作業ができないので何かと
不便を感じています。
どのようにしたら普通の状態に戻せるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DOSプロンプトを起動した状態で「Alt+Enter」を押してもダメですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) WindowsとMS-DOSの違いって何ですか? 5 2022/10/26 02:19
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- その他(ブラウザ) 動画の切り抜きをしています。保存の時に、アクセス許可がないとメッセージが出て、保存出来ません。試した 2 2022/05/30 09:56
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- ノートパソコン Skypeの不調 2 2023/03/24 16:39
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
画面角に謎の四角い物が出る
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
PCのテキスト画面とグラフィッ...
-
スタートメニューの画面位置の移動
-
起動時に異常動作、バスターズ?
-
OSに備わっているランチャー機能
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
MS-DOSプロンプトの画面が最大...
-
市販のDVDのメニュー画面をPCで...
-
オンラインゲーム画面でマウス...
-
Ctrl+Shift+F2で意図しないポ...
-
画面が分裂されてとても見づら...
-
画面の拡大
-
ツールのウインドウがモニタを...
-
画面サイズの固定
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットのはずし方
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
ワード2010の画面を中央に...
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
最大化しても画面上部に隙間が...
-
モニタの表示画面全体がワイド...
-
画面角に謎の四角い物が出る
-
タイトルバーを画面外へ移動で...
-
Windowsメモ帳 上が見切れて、...
-
画面の両サイドが黒くなってし...
-
市販のDVDのメニュー画面をPCで...
-
画面の外に行ってしまったファ...
-
「元のサイズ」で画面外に
-
ウィンドウが開くたびに小さい。
-
右クリックから出てくる言葉が...
-
ノートPCのデスクトップ画面全...
-
パソコン画面の中の小さい画面...
-
【Windows7】タイトルバーを画...
-
画面のサイズを標準に戻したい
おすすめ情報