
最近、素朴な疑問が浮かんできました。
銀行って法人なんでしょうか?
普通の会社ですと相手のことは「御社は・・・」と言いますが、
そういえば銀行の場合は「御行は・・・」となりますよね。
そこから見ると銀行は会社ではないような気がします。
また、法人だと、「営利法人」「非営利法人」「公的法人」と
分かれています。銀行は法人で無い場合、どこにも属さないので
しょうか。そう思うと、銀行ってどこよりもとても異質なものに
思えてなりません。
銀行で働かれている方が見たら、本当に頭の悪い質問と思われる
かもしれませんが、どうかどなたかおしえてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・銀行って法人ですか?そもそも何でしょうか。
外国には法人でない、
個人経営・自営業の、行名=屋号の銀行もありますが
日本では、総て、銀行法により
株式会社・・・法人経営です
銀行法
第四条の二 銀行は、株式会社であつて次に掲げる機関を置くものでなければならない。
一 取締役会
二 監査役会又は委員会(会社法第二条第十二号 (定義)に規定する委員会をいう。第五十二条の十八第二項第二号において同じ。)
三 会計監査人
(資本金の額)
第五条 銀行の資本金の額は、政令で定める額以上でなければならない。
2 前項の政令で定める額は、十億円を下回つてはならない。
3 銀行は、その資本金の額を減少しようとするときは、内閣総理大臣の認可を受けなければならない。
(商号)
第六条 銀行は、その商号中に銀行という文字を使用しなければならない。
2 銀行でない者は、その名称又は商号中に銀行であることを示す文字を使用してはならない。
3 銀行は、その商号を変更しようとするときは、内閣総理大臣の認可を受けなければならない
蛇足ですが
・そこから見ると銀行は会社ではないような気がします。
・そう思うと、銀行ってどこよりもとても異質なものに思えてなりません。
なぜ、
そう思われるか、よく、わかりません(^^)
しかし、
「自営業・個人経営の銀行(会社でない)」と思いつく
質問者様は、けしては頭は悪くない
むしろシャープな視点もてる人だと
思います。がんばれ(@^^)/~~~
ご回答ありがとうございます。お恥ずかしいかぎりです。
何か思い込みがはげしくて自分でも困ってます「自営業・個人経営の銀行(会社でない)」とまで思いつかなく、ただ銀行は別枠で特別な団体かなぁと思ってました。(^^;)。“2前項の政令で定める額は、十億円を下回つてはならない”ってところからみると莫大な資金が必要でとても一般人には新規参入は無理なのですね。勉強になりました。無知な質問で恐縮です┌|_ _|┐ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
銀行も会社ですから「御社は」と言っても不正解じゃありませんよ。
他の方も答えていますが、銀行は株式会社であって法人です。
所詮は金貸し業ですから、質問者の思っているとおり、他の法人に比べて異質であることは間違いありません。
ご回答ありがとうございます。
法人でしたね。すみません、勘違いをしておりました。
「御社は」と言っても間違いではないのですね。法人で営利目的ではあってもお金を貸してお金を得るわけですから、
やっぱり一般の法人にくらべて特別だということでしょうか。勉強になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
銀行も株式会社ですよ。
立派な営利法人です。普通の会社と違うのは免許制であること、法的規制が厳しいことでしょうか。
また、鉄道会社、電力会社などと同じく公共機関としてのモラルも求められます。これは免許制で誰でも参入できるわけではなく尚且つ生活に必要な業種であることから求められる訳ですが、最近は金融機関のモラルハザードが騒がれていますね。儲かればいいのかと・・・
ご回答ありがとうございます。
銀行も株式会社で営利法人なのですね。でも、免許制で誰でも新規参入できる訳ではないってことは、
やはり一般の企業と少し違って特別な存在なのですね。本当に勉強不足で、すみません。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
法人かどうかというよりもまず
例えばだけど
http://www.mizuhobank.co.jp/
----------------------------------------抜粋
株式会社みずほ銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金) 第3号 所属協会:日本証券業協会 (社)金融先物取引業協会
----------------------------------------
株式会社って書いてあるんだけど?
で、儲ける事を目的にしてる ・・・よね?
ご回答ありがとうございます。
すみません、全くそのとおりでした。「御行」と言うから、“会社ではないっ”と勝手に思い込んでました。
添付頂いたサイトの会社概要に株式会社みずほ銀行と書いてあるのを確認できました。お恥ずかしい限りです。ご指摘ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
合併前の銀行名について
-
5
何故、銀行は儲かるの、さほど...
-
6
為替の「期中平均」の算出方法...
-
7
銀行って法人ですか?そもそも...
-
8
銀行振込してもらう場合相手に...
-
9
大量の1円玉や5円玉、どうやっ...
-
10
500円玉を紙幣に両替できる所は...
-
11
1万円札を両替したいのですがど...
-
12
貯めた小銭を土日に入金できるA...
-
13
100円玉を500円玉に両替したいです
-
14
信用組合で預金しても大丈夫で...
-
15
500円玉を千円札に両替したいん...
-
16
お取引いただきありがとうござ...
-
17
ATMで硬貨をおろしたい
-
18
同じ銀行に、個人の2つ以上の...
-
19
一円玉が大量にあるので両替したい
-
20
口座開設をしてきたんですが職...
おすすめ情報