
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
企業サイトで申し訳ないのですが以下に150℃までならOKとあります。
http://www.toryou.com/maru/syouhin/equip/ph/
しかし、ふつうは 0℃~50℃ですよね。どのような条件下で、また何のためのph測定か教えて下さい。
例えば、高温・高圧下の溶液での金属の腐食の度合いを考えるのなら、その温度でのpHを計ってもそんなに意味のあるものとは思えないのですが。
No.1
- 回答日時:
通常のpH測定は希薄な水溶液を想定していると思うのですが。
pH計の電極を非水溶媒に浸しても指示は得られますますが、それはあくまでもイオン強度の目安程度にしかならないのではないでしょうか?
そう考えると常圧下でのpH測定には100℃まで測定できれば十分と思いますけど。
加圧下でのpHの影響はわかりませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 phメーターについて 1 2022/06/16 22:45
- 化学 化学について 1940年の水質分析(河川)の論文を読んでいます。 その研究でのpH測定を何で行ったの 2 2022/07/09 01:14
- ガーデニング・家庭菜園 畑のphについて質問です。 何も植え付けていなかったところを耕してphを測定したら、植え付けたい作物 3 2022/04/01 18:51
- 化学 化学PHの質問です! この問題の解は5番ですけど 4番はなぜ間違えたかわかりません Aの電離度を考え 1 2023/05/16 10:41
- 化学 温度による電離度を操作する利点はありますか? 2 2022/06/17 16:16
- 化学 水処理の問題について 流入→調整槽→①凝集反応槽→凝集沈殿槽→②曝気槽→沈殿槽→消毒槽→③放流槽 こ 1 2022/07/12 17:00
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 環境学・エコロジー 環境科学、雨水の雨水のpHの質問。 雨水の採水をして、pHを計測したらpH8.0と弱アルカリ性でした 8 2022/05/10 12:11
- その他(形式科学) すみません。急いでます。理解できたらすぐにBA付けます! ヒストグラムについて、100本のシャフトの 3 2022/11/29 22:58
- 物理学 ヒストグラムについて、100本のシャフトの内径を測定単位0.01mmで測定したところ最大値は9.89 1 2022/11/29 22:46
おすすめ情報
おすすめ情報