dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都八王子市内のワンルームマンションに住んでいます。
テレビは視聴しています。
NHKの受信料契約を結んだのですが、受信状態がよくありません。
地デジはNHKに関してはどのchも全く映らず(民放も4つしか映りません)、アナログは一応映りますが画質が悪く、見るに耐えません。最後にBSはきちんと映ってます。
NHKの番組は好きなのでまともに映るならちゃんと払うのですが、ろくに見られないので受信料を払う気がうせてきました。
受信機がある以上解約はできないかと思っていたのですが興味深い書き込みがありました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3477708.html
こちらからの引用です
----------------------------------------------------
我が家の場合、特殊な契約をNHKと締結しています。
それは、

受信料を払わなくてよい!

というもの。実は、自宅近くに、鉄塔が多数あり、幹線道路から離れているにもかかわらず、妨害電波の影響と、米軍・自衛隊の空路にあたり、飛行中受信する電波の状態が悪く、画像が乱れるのがその理由です。
民放も画像は悪い時があります。NHKの技術担当者にも訪問していただき、この契約となりました。
私が3、4歳の頃の話です。
ですから、現在に至るまで、我が家は受信料は払っていません。家を建て替えても、電波基地が新たに出来ても、状況が変わらなかったので、このままです。
地デジになったら、どうなるかは、まだ判りませんが・・・我が家は納得してもらった(?)上での契約です。
---------------------------------------------------
うちもまともに映らないのでこのような契約に切り替えてほしいと思ってます。(最悪BSの部分だけ払う形でもいいです)
ただ、既に契約してしまっているのでNHK側が熱心に対応してくれるとは思えないのです。
というわけでどのようにNHKへ伝えれば動いてもらえますでしょうか。ぜひ、アドバイスをお願い致します!

A 回答 (7件)

地デジになればキレイに入るのでは?


というよりそのための地デジ化なのではないのでしょうか?


それよりもNHKの受信料など既に違法みたいなもの、明らかに払う側が不利な契約、有り得ない。
あと、私は捏造番組が見るに耐えないです(笑)
    • good
    • 0

https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/compliant_1.html
第一条の
特別契約
これにあたるかと。
    • good
    • 0

NHKの受信料を払うべきかどうか、という質問は



過去にことごとく、管理者により削除されてます。

この質問も、回答ごと、じきに削除されるでしょう。
    • good
    • 0

アンテナが悪い(老朽化している、方向がずれているなど)のでは?


引用文のは受信環境の問題で今回のケースとは違うような。

とりあえず確認のために電話するのはありかもしれません
どっちが原因か、一度調べてもらってはいかがでしょう。
きちんと写れば払うという意志はあるんですよね?
(なにがなんでも払いたくないのが前提というのではなくて)
    • good
    • 0

NHKに電話をすれば確認しに来てくれ、改善できなければ料金が割引か無料になります。

    • good
    • 0

自分でアンテナ立てて受信できないのであれば先の理由で支払いをしなくて済みますが



マンションの場合は管理会社などに問い合わせましょう
NHKは関係無いです(NHKが受信できない理由じゃないから)
    • good
    • 0

聞いた話ですが、映り・電波状態が悪いについては相当ナーバスだそうです。

電話一本で調査に来ると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!