
ストリーミング動画を保存したいんですが
まず、OSはビスタで
関係ないかも知れませんが
ブラウザはFirefox3なんですが
ここでも複数の似た様な質問を見ました
しかし、あまり該当しない様に感じたんで投稿しました
それで、内容なんですが
ここで見かけたのは、ストリーミング動画を
画像の上で右クリック、プロパティからURLを確認
それをソフトに貼り付けてDL保存としいうタイプです
しかし、私が今回保存したい動画は
右クリックしてもURLが出ないタイプなんですが
正確に言うと、HP内で再生する時には
起動用のアイコンが、あり
左クリックすると
ウィンドウズメディアプレーヤーが起動するタイプなんですが
添付した画像の様な詳細が出るタイプです
従って、こういうタイプの動画を
DLして保存出来るフリーソフトが欲しいです

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
サイトにWMV形式とFLV形式の2つあるうち、WMVの方をDLしたい、ということでしょうか?
あるいは、FLV形式のファイルを「ダウンロード&変換」同時処理したいということでしょうか?
多分、後者ですね。
一般的に、多目的ダウンロードソフト(IEやFirefox標準のもの、Orbit Downloader、FlashGet、Irvineなど)には変換機能がないようです。
それとは別に、動画共有サイトに特化したDLソフトなどで、「変換してダウンロードする」ということができるようです。
「Woopie Video DeskTop」などで可能かもしれません。
「~ようです」「~かもしれません」など不確定表現が多くて済みません。
私はハイクオリティー主義でして、変換という作業(=必ずや画質が劣化する作業)は行わないので、あまり詳しくないのです...(_ _)
No.7
- 回答日時:
URL解析は「URL Snooper」というソフトで行ってみてください。
それで見つけ出したURLをコピーして「GetASFStream」でDLしてください。
私の環境では動画の始めの1フレームしかDLできませんでしたが、一応試してみてください(始めに予想していたタイプよりかなり困難なタイプで、私も出鼻をくじかれました)。
2009年の今の段階では、いかなる(著作権のあるものでさえ)映像コンテンツのDLは違法ではないので、HP載せても大丈夫だと思います。
No.6
- 回答日時:
遅くなってすみません。
こちらでも、No.5さんの言う「GetASFStream」試してみたのですが、破片しかDLできませんでした。
Vistaに対応しているようですので、とりあえず試してみてください。
この回答への補足
回答有難う御座います
私の方でも入れてみました
ただ、検索しても詳しい使用方法が書いてあるHPが
見付けられなかったんですが
今回の疑問は2つ
まずプロトコル等の解析時に
画面は出るんですが、進行状況が分からず
解析中の文字だけ表示で、まるで止まってる様に見えます
それと、別のHPでDLしたんですが
そのファイルは拡張子がFLVだったんですが
このDLしたファイルをWMVに変更する方法が見つかりません
つまり、DLが完了してから変更するんじゃなく
DL完了時にはWMVで保存したいんです
更に、この動画HPでソースは分かったんですが
何処に動画のURLが、あるかが分かりませんでした
こういう時ってHPのソースを載せても良いんでしょうか?
No.5
- 回答日時:
GetASFStreamでプロトコル解析で可能です。
この回答への補足
回答有難う御座います
ただスイマセン…このソフトはビスタ対応なんでしょうか?
それと自分でも調べましたが
色々なHPに色々な事が書いてある感じで
どう使用すれば良いのかが分かりませんでした
No.4
- 回答日時:
そのサイトを教えていただけませんか?
この回答への補足
ハイ、ここのHPです
http://vyj.shueisha.co.jp/scgp/scgp01/sc02.html
ちなみに、ここは
制服と水着の両方がアップされてますが
私は水着の方がDLしたいです
方法なんですが
両方共、一番左の矢印をクリックしていくと
添付した画像の所が最後に出て来ます
No.3
- 回答日時:
No.1です。
SWFファイルというのは、簡単に言うと、Shockwave Flashという形式の動画の一種です。
これを再生するには、専用のプレーヤーが必要です。
SWFファイル再生可能なプレーヤーで、メジャーなのは
Media Player Classic
http://not.s53.xrea.com/bin/latestmpc/mplayerc_2 …
ですね。このソフトをDLして解凍して、SWFファイルを再生してみてください。
また、No.2さんの回答ですが、「フリーソフトはありません」と誤った内容を述べてしまっている上に、音声だけを録音するという非常に的外れな提案をしているので、参考にするべきではないと思いますよ。
この回答への補足
回答有難う御座います
ただスイマセン…
DLして再生したんですが
上記の画像…つまり私が投稿時に付けた画像が開かれるだけで
動画は再生出来ません
No.2
- 回答日時:
希望されているフリーソフトはありません。
理由は、今回ストリーミング動画をダウンロードしようとしている画像のサイトは、そもそも従来の方法(URLの貼り付け->DLできるサイト)とはまったく別の方法で作成されています。Adobeという会社のFlashという製品を利用して、ファイルのパス(保存場所)が解析されないようにし、ストリーミング動画の保存を防いでいるのです。この場合、ファイルのパスを解析するためには、Flashのファイル(.swf)を解析する必要がありますが、有償のFlashが必要である上に、解析できないよう保護されている可能性が高いです。
画像の中に、「Adobe Flash Player 10」という文字が見えますが、このソフトはFlashの再生ソフトです。
代替案として、「超禄」(フリー版もある)というソフトウェアを使って、再生した音楽をPC上で録音する方法があります。
参考URL:http://pino.to/choroku/download.htm
この回答への補足
回答有難う御座います
今回御紹介の代替案なんですが
具体的に、どういう内容ですか?
一応、ソフトのHPも見たんですが
今1つ意味が分かりませんでした
No.1
- 回答日時:
Orbit Downloaderの「Grab++」機能でDL可能です。
Orbit Downloader
http://www.orbitdownloader.com/jp/
黄色の「Download Now」を押した後に、また「Download Now」を押してください。
まず、「Grab++」を起動しておいて、動画のあるページにアクセスします。
すると、「Grab++」のメディア一覧に動画ファイルが現れるので、それをDLします。
操作方法が分からなかったり、DL不可だったなどあれば、お知らせください。
この回答への補足
回答有難う御座います
一応DLは出来ました
しかし、ファイル名が
「sc02.swf」の名前で、しかも拡張子がswfと出てるだけなんですが
この後、どうすれば良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- ノートパソコン Outlookメールで本文中のgif動画をDTに保存したい 3 2023/03/09 21:38
- iPhone(アイフォーン) 画面録画が保存されません。 「画面収録ビデオを写真に保存済み」という通知は来たのですが、カメラロール 4 2022/04/09 08:10
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- LINE LINEで動画を送信 その後表示した際の通信量の発生はどうなる? 1 2023/08/04 19:45
- その他(ソフトウェア) ストリーミングでダウンロードできない動画がありますが 有料のものを買えばダウンロードできるようになる 2 2022/03/23 05:34
- その他(ブラウザ) 動画の切り抜きをしています。保存の時に、アクセス許可がないとメッセージが出て、保存出来ません。試した 2 2022/05/30 09:56
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャープの携帯SH505isで撮影し...
-
mpeg-1とmpeg-2の見分け方
-
パソコンで見れるCD-R動画をDVD...
-
DVDのVOBファイルをavi,mpegな...
-
動画ファイル(MPEG/MOV)をAVC...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
Irvineフリーのプロトコルエラ...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
DHCPサーバーの変更
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
プログラミングPC、LinuxのOSパ...
-
www以外のホスト名の設定
-
ステータスコード404がFirefox...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
ファイルをコピーしてる時にス...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
動画ファイル(MPEG/MOV)をAVC...
-
DVD(映画ではなくLIVEやPV)を...
-
DVDに写真と動画を一緒に焼きた...
-
mpeg-1とmpeg-2の見分け方
-
ホームページに動画を入れる方...
-
シャープの携帯SH505isで撮影し...
-
macでVRO、若しくはVOBファイル...
-
mms~で落とした動画は絶対早送...
-
ビデオ再生ソフト VLC for Ma...
-
パソコンで見れるCD-R動画をDVD...
-
PDFに精通した方に質問。JPEGフ...
-
動画をDVDに焼けない
-
Any Video Converter フリー版を
-
pmpファイルの再生
-
拡張子tsがついた動画ファイル...
-
DSで動画を視聴したい
-
スクリーンセイバーをFLASHファ...
-
PSPで480×272の動画を・・・携...
-
iMovieでムービーの読み込みが...
おすすめ情報