10代と話して驚いたこと

以前 「野良猫飼う? 飼わない?」 っと4/27に質問させていただいた者です。

保健所に問い合わせをしたところ、地域猫であることが今日判明しました。
家の中にも入る・・・っというか入れることが多くなり(今も家の中でぐっすり爆睡)、衛生面も気になるのできちんと病院に連れて行かないとなぁと思うのですが、保健所の人の話でも、また出て行く可能性も大きく、どう対処したらいいものか・・・(一度引き取った方の家からすぐに脱走し数キロはなれた元の場所に戻ったという経緯)
家の中にマーキングされるのだけはやっぱりイヤなので、うちで飼う事は無理だなぁとは思うのですが、ついつい中にいれてしまうし(-_-;)

とりあえず去勢だけでもしてあげて、好きなように出入りさせておけばいいのか・・・でもそれではうちの中が不衛生に(-_-;)

衛生面を気にするなら外に出すしかないし
中に入れたいなら、それなりに処置しなければいけない

結論はそういうことになるんだと思いますが、経験談をぜひきかせて欲しいのです。
地域猫との関わり方ってどうすることがベストなんでしょう?

それと・・・

猫のマーキングについても、どんな時、どんなところにするのか詳しく教えてもらえるとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

最初に・・キツイ書き方になっているかも知れないので、


どうぞご容赦ください。

地域ネコとのことですが、それぞれのケースで一概には言えない
ですが、どなたががまとめ役なりになって、近隣のネコの去勢や
避妊して、またその地に返し、地域で一代限りを面倒見ていく…
というのが理想的ですが、ただ近隣が餌だけやっているというのは
地域ネコと言えるのか、単純に野良猫がどんどん増えて行くだけ
では…。保健所の回答も少し疑問です。

また質問者様も、慣れた野良猫を飼うか飼わないか・・と、
悩まれているようですが、猫を飼う事…それも成猫で外暮らしの
自由を知っている猫を室内猫として飼うという本気さが無いように
感じます。猫が逃げ出す…云々は、言い訳です。
ネコを飼い、出入りが不衛生と思われるなら、完全室内飼いしか
無いです。
またその猫が室内に閉じ込められたストレスなどで室内のあちこちに
マーキングするかも知れないです。
去勢するとマーキングは減るといわれてますが、はっきりとは
わかりません。
でも、室内で飼うと決めたら、それも耐えるしかないと思います。
絶対に逃がさないよう出入り口に窓に脱走防止柵を施したり、
玄関の出入りには最新の注意するとか・・。
これが面倒だ、出来そうに無い・・というのでしたら、
野良猫(地域猫?)に手を出さない、見守るだけにする事です。
中途半端な可哀想という感情や世話こそ良く無いように感じます。

マーキングは、部屋のあちこちにします。特に垂直面(壁や柱)。
自分の縄張りだぜ☆という場合が多いですが、
ストレスでもしてしまう場合があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
この土日、息子の少年野球で家を空けがちで猫のことが気がかり状態でした。
そんな中、猫に条虫がいることがわかりました。(トーゼンだとは思いますが)
ネットで調べているうちにmon_mon08様のご指摘の通り、
>成猫で外暮らしの自由を知っている猫を飼う
ということの難しさを今更ながら感じ、このページを開いてまさに的を射た回答に自分の浅はかさを痛感しました。

すっかり安心して寝ているかわいい寝姿に、厳しい現実を簡単に考えるようになっていました。

これからの対処を考えたいと思います。
現実を教えていただきありがとうございました。

 

お礼日時:2009/05/17 21:22

そもそも地域猫自体違法っつか不法なんですけどね。



迷惑の話をすれば地域住民の意思が確定してないのに糞害、ごみあさりをする野良猫の延命を助けているわけですよ。
餌をやらなければだれの責任でもありません、しかし餌をやるなら野良猫の害悪の全責任は餌をやって地域に放ってる人間の責任です。
地域は一部愛「誤」家の猫飼育場でもないですし、迷惑な話です。

ついでに法律の話をしますと・・・・。
野良猫に餌をやるというのは飼育行為として餌をあげた人間は餌をあげた猫の飼い主に法的に認定されます(動物愛護法か民法)。

地域猫などまやかしの言葉を使おうが飼い主は「猫の世話をした人間だけ」です(元々地域猫って言葉自体動物愛誤家が一代とは言え野良猫の害をカモフラージュするための言葉ですが)

で、ここからが重要なんですが飼い猫などペットは法律上物扱いで家具など一緒なんです。

考えてみてください、地域猫なるものが公園にいるということは「誰かの家の家具(所有物)が公園にある」のと同じなんです。

普通に考えて自分の所有物を勝手に公園に置く権利などないに決まっていますね。

地域猫と名乗ったところで地域の所有物にもなりませんしね(市民の血税を野良猫などの害獣に使われちゃたまりませんし)

と、いうわけで地域猫なる単語はまやかしですし関わるなら貴方が飼い主になって全責任を負う羽目になるのですがそれでもいいならどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この猫はどんな生まれ方をし、どんな生活をしてきたのだろうと、猫を撫でながら考えていました。

うちに流れてくる前は1キロ(まではない)離れた、学童保育所に居ついていた猫でした。
エサをやらなくても、離れたところに車で連れて行って置いてきても、またその学童に戻ってきたそうです。
子供がガチャガチャうるさいのに、その猫は子供も嫌がらず、子供が扉を開けっ放しでも入るわけでもなく、扉のところに座っていたそうです。(関係ないですが、学童は神社の敷地内にあります)

我が家には去年の10月まで犬がいました。
この間まで骨を埋めずに家に置いていたのですが、いいかげん埋めてあげようと庭の隅に埋めていたとき、猫はいつの間にか現れていて、近くにうずくまって私たちの作業を見届けていました。
なんだか犬の代わりにうちにやってきたような錯覚を起こしていました。

常日頃人間の身勝手さに嫌気がさすことがあります。
地球は人間だけのものではないのに・・・と

自分の生活とノラ猫を天秤にかける

自分を犠牲にしきれない情けなさ
結局私も身勝手な人間の一人

動物好きの優しい人を気取った、何もできない最悪の人間です。

お礼日時:2009/05/17 22:08

質問者様のネコは地域ネコではありません。

保険所もいいかげんな事を言うものですね。最近地域ネコの意味をエサやりさんたちが都合のいいように解釈されているようですが、本来不幸な野良ネコをこれ以上増やさないようにしてネコの寿命とともに野良ネコをなくそうという考えです。
1.避妊・虚勢はされていて当然のこと。(野良ネコを増えなくする為)
2.エサを与える場所は決められたところで決められた量を与える。
3.トイレの設置(糞被害にあう人をなくす為)
4.ネコ嫌いの人にも説明し理解を得る。
などほかにもあると思います。
下記のサイトを参考にしてみて下さい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F% …

質問者様がされようとしていることは野良ネコを自分の飼いネコとして面倒を見るということです。最後まで面倒を見れないのであれば「情けは野良のためならず。」ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
「地域猫」初めて知った言葉でしたが、サイトを読ませていただくと、たしかにうちにきている猫はただのノラ猫ですね・・・

かわいさにホダサレてすっかり現実逃避してました。

現実をちゃんとみつめ、対処していきたいと思います。

お礼日時:2009/05/17 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報