アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24等のドラマを見ていると、大統領や司法長官の名で恩赦が乱れ飛んでいます。

そこで質問なのですが、犯罪者に対して起訴もなし、司法判断も出る前に、法的に有効な恩赦を出すことは可能なのでしょうか?

あと日本の場合も、首相の判断で同様の恩赦を出すことが可能なのでしょうか?

なんか国家元首はいかなる犯罪もさせることができるように見えてしまいます。

A 回答 (4件)

捜査や起訴前の段階であれば、こちらのほうが…



司法取引 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど司法取引ですか。
アメリカドラマですので、これなのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 08:32

ドラマはドラマとして楽しむにとどめましょうよ、という他の回答の意見への賛成をまず表明しておきます。



で、日本での恩赦は恩赦法に基づいて手続きが行われることになっています。
恩赦は全部で5種類ありますが「刑がなかったことになる」のは大赦、特赦の2種類です。
これらついては過去に回答したことがありますので、ご参照ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3357393.html

簡単に書くと、
大赦とは「特定の罪を犯した者に一律に適用する恩赦」、
特赦とは「特定の人にたいして個別に行う恩赦」です。
手続きもそれぞれ異なります。

>犯罪者に対して起訴もなし、司法判断も出る前に、法的に有効な恩赦を出すことは可能なのでしょうか?

特定の者に対する恩赦、すなわち特赦は刑の言い渡しを受けた者に対する恩赦ですから、
刑の言い渡しを受けていない(起訴、裁判を経ていない)者が受けることはありません。

特定の「人」でなく「罪」に対して行われる大赦は、起訴されただけの者にも効力があります(公訴権消滅)。

>首相の判断で同様の恩赦を出すことが可能なのでしょうか?

特赦は更生保護審査会の審査を経なければできません。

大赦は、内閣の責任に基づく発令が可能です。それだけに政府も適用に慎重になりますが、それでも発令する時はひと悶着あるのが通例です。

私は理解している限り、現憲法下で発令された大赦は次の3例です。
・サンフランシスコ平和条約発効時(昭和27年4月28日)
・国際連合加盟(昭和31年12月19日)
・昭和天皇崩御(平成元年12月24日)
(このほか、昭和21年11月3日の日本国憲法公布時も大赦がありましたが、一応形式的にはまだ旧憲法下でしたので、とりあえずリストからは外しました)

昭和40年以前は詳しいデータが手元で調べられないのでどんな罪が適用されたかよくわかりませんが、比較的新しいケース(国連加盟、昭和天皇崩御)では、公職選挙法違反が大半を占めています。凶悪犯罪の大赦はまずないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 08:30

恩赦とは、刑罰権の全部又は一部を消滅若しくは軽減させる制度ですので、まだ刑罰が確定していない(犯罪者に対して起訴もなし、司法判断も出る前)に対しては、恩赦は適応されないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 08:29

ご質問のタイトルでお答えしたら その通りです。


恩赦を出すのは国家君主の権限ですから・・・
でもあくまでドラマの中の世界です。
大統領がテレビドラマと同じように恩赦出しまくると 世の中変になりますよ。
あれは24時間の制限された緊張感を引き出す手法で使われてるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!