準・究極の選択

10年の付き合いのあるトヨタの販売店から、お得意様と言うことで安くできる車があるから、話だけでも聞いて欲しいと言うことで話を聞きにいきました。
確かに3月の決算期と言うこともあり、かなりの好条件でしたが、あまり好きな車でもないので、「考えます」と言うことを伝えると、「1台しか無い特別車なので、今日中の売り切れるかもしれません」といわれ
「別にかまわないよ」と言うと、「じゃあ、こうしましょう。契約して
要らなければ、後でキャンセルしてもかまいませんから」と言われ、
その瞬間、「それって、印鑑をおすことでしょう。」、おもわず切れてしまいました。もう、この店では2度と買わない事に決めました。
私の職場の後輩もバイクの商談で、同じような事を言われ、そこでは
買わないと言っていました。
みなさんにお聞きしたいのは、このような交渉がまかり通るものなのか
このような、経験をした方教えてください。

A 回答 (4件)

No3です。


再度の訪問で値引き増・・。
そう云う問題じゃあ無いですよね???

空気読めないにも程があります。
再度ごめんなさいm(_ _)m

仮に貴方が気に入っていた車種だったとしてもその<1台限り>は止めた方が良いでしょう。
そう云う車は売れ残りの長期在庫車の可能性が高いです。仕入れて半年以内に売れないと再度の完成検査をしないとならないので値引きを多少増やして処分したりしますがやはり半年近く置いてある車ですのでエンジン不調などトラブルの原因になる事もあります。
又そんな短時間に10万円も上乗せ出来る位なら<お得意様>なのですから最初から提示しろ!と言いたいですよね(笑)


そのセールスには<再度ご注意を>とアドバイス致します!

この回答への補足

再びありがとうございます。
なんだか、某掲示板みたいになってきましたね。
ここまで、熱心に相談していただけるのでもっと詳しくいいますと
まさに図星です。〇〇トヨタ〇〇本店から売れて言われた車みたいで、
色もライトブルー(水色)と、いかにも売れない色で、この色を聞いた
時から内心「売れ残り」だなと思いました。
それで、かなりの値引きができたみたいです。
私の車は10万km以上走行距離があり、当然下取りはゼロだから、誠意
は見せてくれるのかと思いきや、返答は「査定はゼロですが、自賠責保険料は戻ってきますよ」(だれだってもどるだろ)でした。
値引きが大きいので、下取り付けたくなかったのでしょう。
私はこの時点で、まだ底をみせてないと思い(所長決定みたいな)
なめられている思いました。
上乗せ額は正確には12万です。たぶん本体からは引けないから
下取り価格としたのでしょう。
もう、他の車種など他の店で見積もりをもらって、検討してますから
安心してください。
ありがとうござました。

補足日時:2009/05/16 14:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/16 20:14

東京のトヨタディーラー勤務です。


同じトヨタマンとしてお詫び致しますm(_ _)m

自分も大昔(15~20年前)にはそう云う事をした時もありますが今はそう云う時代ではありません。特に東京のトヨタディーラーは殆どメーカー直営店の為あまりおかしな事は出来ない様になっています(社外品オプションなど含めて)。

貴方の居住地は何処だか判りませんが道府県のディーラーならば殆どフランチャイズ経営の為にまだまだ教育がなされて居ない会社もあるのかも知れませんが最終的にはその営業マンの資質だと思いますのでもし買い替え時期が来たら他の店(同系列)や他チャンネル(トヨタ・トヨペット・カローラ・ネッツ)に行き新たな担当者と巡り会った方が良いと思いますよ。

どうしても収まらなければカタログ裏の<お客様相談室>に電話しても良いと思いますが担当者と上司が詫びに来る程度だと思いますので貴方の怒りが収まるかどうかは判りません。

この回答への補足

わざわざありがとうございます。
私の住んでいる街は地方の人口3万強の小さな町です。
10年の間に担当が変わり、3人目の人です。
その人は、私に会うたびに、「車が売れない」、「何か良い話ありませんかね」と愚痴をよく言ってました。
この時も、売ろうとするのに必死で、私が世間話をしようとしても、目もくれず、見積もり書を作り続けてました。
その日、私が家に帰って間もなく、上司と相談したのか、更に10万円値引きの提示して、「今、きめてくれたら」と来ましたが断りました。
その担当者は月1ペースで、ハイブリットカーのカタログと名刺、置いてきます。

補足日時:2009/05/16 13:05
    • good
    • 0

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。



このようなことは、決算前にはどこの会社もやっていることです。

わたしの以前勤めていた会社は医薬品でしたが、決算前に問屋に大量に売ったという形にして、決算が終わったら返品処理します。

なので、あなたの場合。キャンセル料をその営業マンが負担するのならOKということを書式化して残しておけばよいと思われます。

ご参考まで。
    • good
    • 0

まかり通るという意味では、「まかり通る」と思いますが、利用者としては愉快ではないですよね。



今日すぐに契約をしなければいけないような交渉をする会社って、詐欺まがいの会社とやってることはかわりません。

客のことをまったく考えていない営業は放っておくのがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!