
現在、スイートバジルを鉢植えで育てています。
お店から苗を買ってきて2週間ほどなのですが、
指で葉をこすってにおいをかいでみると、全くバジルのいい匂いがしないのです。買ってきた時は、いい匂いだったのですが・・
今はなんというか、薬のようなヘンなにおいがします。嗅ぐだけで気持ちが悪くなってしまいました。
食べてないけれど多分、味も悪いですよね。。
去年育てていた時はこんな事はなかったのですが・・
うちは薬は一切使っていないですし、これは何なんでしょうか。
虫かと思いましたが、見た目は健康なバジルです。心なしか1枚だけ葉が黄色っぽくなっているものもありますが・・
土が悪いのでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします>_<
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
肥料が多く入っていませんか?
何回か記入していますが、ハーブ系の植物で肥料が多すぎると過繁茂になりやすく
香りがよくなくなる場合が多いようです。
回答ありがとうございます。
肥料は、マグァンプKを一つまみ入れてるぐらいです・・
もしかしたら多かったのかもしれないですね。
まだ葉っぱも10枚ほど出ているだけなのですが・・肥料のやりすぎはよくないんですね。
治らなかったらまた苗を買ってこようと思います^^:ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私も毎年バジルを作っていて、今やっと芽が出て双葉になったところです。
バジルは良い香りがしますが、変な匂いになったことはないですね。
気が付かなかっただけかな?
萎れるなら病気だと思いますが、見た目が青々して健康そうなら違うでしょうね。
なんでしょうね?
回答になってなくてすみませんm(_ _)mペコリ
回答ありがとうございます。
毎年ちゃんと育ってくれるだけに、なんでだろう・・とかなり疑問です^^:
元に戻ってくれればいいのですが。。もうちょっと様子を見ます。ありがとうございました~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切った爪を植木鉢に?
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
培養土の中に金箔みたいなのが...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
紅茶の出しがらは肥料に使える?
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
バジルのにおいが・・
-
とうもろこしで一株に雌穂がも...
-
味噌は肥料になりますか?
-
もう少しでニンニクを植えます...
-
タマリュウに液肥をあげたとこ...
-
不要になったソ殻の処分方法
-
オクラの花が咲きません
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
インスタントコーヒー粉末
-
オルトランと液肥について
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切った爪を植木鉢に?
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
とうもろこしで一株に雌穂がも...
-
味噌は肥料になりますか?
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
オクラの花が咲きません
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
ナスの苗がしおれている。
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
インスタントコーヒー粉末
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
オルトランと液肥について
-
芝生の肥料に14:14:14...
-
不要になったソ殻の処分方法
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
培養土の中に金箔みたいなのが...
おすすめ情報