プロが教えるわが家の防犯対策術!

犠飛とタッチアップに違いについて教えてください。

5月15日のヤクルトvs阪神戦を例に挙げますが、1回表、1アウト1、2塁で新井選手がセンターフライを打ち、鳥谷選手が2塁から3塁へタッチアップしました。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2009051501/ …

これは犠飛にはならないのでしょうか?
犠飛は3塁から本塁に戻って得点となった時だけなのでしょうか?
違いが良くわからないので教えてください。

A 回答 (2件)

公認野球規則では


10.09 犠牲バントおよび犠牲フライ
 無死または1死でバッターが飛球またはライナーを打って、
外野手または外野の方まで廻り込んだ内野手が、
 (1)捕球した後、ランナーが得点した場合。
 (2)捕球し損じたときにランナーが得点した場合で、仮にその打球が捕らえられていても
捕球後ランナーは得点できたと記録員が判断した場合。

とあります。
すなわち得点にならない場合は犠牲フライを記録しないということなので
犠飛にはなりません。

たまにテレビ中継でアナウンサーが外野フライでランナーが
3塁への進塁の時にも「犠牲フライ」というときがありますが
あくまでもチームバッティングをしたという意味のみで
使用してますのでルール上の「犠牲フライ」とは異なります。

また、2塁ランナーが外野フライで本塁まで
戻ってきた場合にも犠牲フライが記録されます。
(実例は見たことありませんが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

得点にならないと、犠牲フライにはならないのですね。
外野フライで2塁もしくは3塁へ進んだ場合も、犠牲フライかと思っていました。

お礼日時:2009/05/17 21:34

 


犠飛とは走者が本塁に達した場合の打席結果です
鳥谷が本塁まで帰れなかったから新井の打席は犠飛と記録されません。
なお、タッチアップはランナーに付く記録で打者には付きません。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

得点にならないと、犠牲フライにはならないのですね。
外野フライで2塁もしくは3塁へ進んだ場合も、犠牲フライかと思っていました。

お礼日時:2009/05/17 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!