
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
そう言うことよくあります^-^;!
>そういう時って皆さんは自分をどう慰めますか?
もし買った後に他店でもっと安く売っていたら、「あの時、あの瞬間に欲しかったんだからしょうがない!」と思うようにしています。
やっぱり欲しいと思った時に買った方が満足感がありますし、何だか使うのが楽しみになったりします☆
>また、今後はどうしたらそういうケースは防げるのでしょうか?
ついこの前、携帯を変えようと思ってショップに行ったのですがその時気に入った携帯が5800円だったものが次の日の広告で1800円くらいで他店で売っているのを知った時は「買わなくて良かった~」って思いました(笑)。
やっぱり広告はチェックすると良いのではないかと思います^^。
No.7
- 回答日時:
節約の達人は、自前の底値帳を持っているとテレビでやっていました。
私は底値帳をつくってはいませんが、日用品の底値は何となく決めています。
シャンプーは、○○円になったら、買い。とか
で、自分の底値よりも、低い値段で売っている事を発見したら、
次からはその値段を底値として、これからはそれよりも高い値段で買わないぞ~!
と決意します(^^)。
日用品はチラシをよくチェックすると、お店によって値段の違いがわかりますよ。
ストックできるものは、安いときにいくつかストックしておくと、
高いときにあわてて買わなくて済みます。
同じ物なのに、高い時に買うのは腹が立ちますもんね~。
ただし、電化製品や洋服はあまり気にしないことにしています。
電化製品は日々進化しているので買い時が決めにくいし(良いものを求めだしたらきりがない)、早く購入したらそれだけ早く便利になったということだと思って割り切ります。
洋服も流行り廃りがあるので、まぁいいかと…。
賞味(?)期限が長いうちに買ったと思って自分を慰めます。
買った次の日にセールになったら、さすがにちょっとむかつきますが(^^;)。
そのときはまだまだ、修行が足りなかったのかなと素直に反省します。
節約とは別に、ブランド物は値段がそれほど上下しないので、悔しい思いは少ないかも…。
No.4
- 回答日時:
買った後にはその商品がいくらで販売されているか、見ないことをお勧めします。
その後に値下げすることがあるのはしょうがないこと。それが、販売の上での利益を上げるための手段なのだから文句のつけようがないし、諦めるしかないですね。先見性がなかった、と自分をせめてもしょうがない。先見性もつ為にいろいろ情報収集してもそのために使った時間をお金に換算してみたら値下げした分とどっちがどっちって思うんですよね。安いところを探すために何時間も何日もかけてわずか数千円を節約したことが本当に自分に利益になっているのかって冷静に考えるといいと思います。その時間をもっと自分の為に有益に使えば、いい。お金には返られない時間という大事なものがあるのです。一日の時間、数時間をお金に代えると一体どのくらいのお金になるんでしょうね。総合的に考えることで納得もできると思います。割り切りの問題かも。No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
すっごく分かりますその状況!!ちょっと懐寒いけどどうしても欲しかったから、無理して、売れちゃう前に
買っとけ!!と思って頑張ったのに、その次の週から決算セールで出てた日にゃ~
「なにぃ~?!」
もう腹立たしいやら悲しいやら…。
ネット通販をよく利用するのですが、12月ごろからここ最近までそういうことが頻発してるので、値下げされそうな商品に警戒心が働いちゃってますよ。
お金云々もあるけど、その商品の真の価値を私は見抜けなかったのかぁー!!などと自分を責めちゃう…(そこまで落ち込む私って変ですかね?)
でも、その品が安くなってから売れ出すのを見たときなどは、
「やっぱりみんなこれ素敵だと思ってたんじゃん!!値下げされる前から先手入手してる私って目が高い!!ちょっと高くても、よさを知ってたのは私ね!!」などと自分を励ましてます。不特定多数の購買者に対してかなり失礼&勘違いですけどそこは大目に見ないとね…。
けして安かろう悪かろうに手を出したわけじゃない、と開き直ることがポイントです!!
買ったものが値下げした!!を防ぐには、出来るだけショップの人と仲良くなってセール情報を得るのが一番なんでしょうけど、ネットだったりするとそういうわけにもいかなくてほんと難しいですよね。そういうときにはやっぱり私は売れ行きで判断しちゃいます。品質が良さそうなのにいつも見てると売れてないな、と思うものは、セールになるのを予測して、値下げしたら即購入するようにします。
一応、こうやって考えて行動に移せたので、ちと知恵もついたのかもしれませんね…。

No.2
- 回答日時:
私もこの冬なんて、買った後、セールまで残ってて値下げされてたのが
何点もありました・・・ツラいですよね。。。
そういう時は、買った時からセールまでの間に何回着た・使った、とか思い出して
値段が下がっても価値は同じじゃないんだって考えます。
つまり、あの時買わなくて今セールで買ったとしたら、その間の●ヶ月は着れなかったんだから、って。
最近もカワイイと思ったジャケットが、次の週行ったら無くなってて悔しい思いをしたので、
そっちのほうが、結局手に入らなかったということで後悔が大きい、とも考えればどうでしょう?
…ということで、すごく気に入ったのは迷わずGETして、着まくるっていうのが
私の解決策ですね。
あと、予防になるかわかりませんが、セール前1ヶ月強(1月バーゲンに対しては、12月になったら買わないとか)は
ショップとかデパートに行かない=品物自体見ない ってことにすれば、
買った後値下げ…てケースはある程度防げるかなと思います。
セールの時以外買い物しないというのも、買える服の選択肢は減りますけど
お金的にも、精神的にも楽でしょうね。
自分的には以上の組み合わせです。失敗もありますけど。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
読んでいて思わず、『あるある!』って言ってしまいました。
私もそんな時は、凹みます。
そんな時は・・・。
私の場合ですが、買った時の満足感を思い出します。
確かに悔しいけど、安いのを見つけるまでに私はいっぱい(実際にはそんなに使っていなくても)使ったもん♪
って思うようにしてます。
防ぎようはないかも・・・。
毎日、ありとあらゆるお店をチェック出来れば別ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 価格転嫁できない!値段を上げられない!などなど小売店主などが泣き言を言って、社会のせい、円安のせい、 3 2022/12/10 14:55
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) そもそも転売ヤーって何が悪いの? 5 2022/06/07 15:45
- 美容費・被服費 【AEON(イオン)】で毛布が3000円で売られていて、値下げしました!というポップが 5 2023/01/04 00:21
- その他(買い物・ショッピング) 「値上げ」と「実質値上げ」について 6 2022/10/02 12:02
- デパート・百貨店 GUCCIで買った3万円のクツシタ 洗濯機使ってもいいですか? 1 2023/02/25 08:15
- 節約 昨今の値上げの影響で、ついに我が子の通うスイミングスクールにも値上げの通知がきました。ぎょぎょ!週二 1 2022/08/24 17:27
- 中学校 問題です。 20000円で仕入れた品物をX%の利益を得るために、仕入れた値段からX%値上げした値段を 8 2022/09/11 22:16
- メルカリ メルカリって購入者には贔屓し過ぎじゃないですか? 値下げ交渉は問題ないですし、自分が先寄越されて買え 2 2023/01/27 21:51
- 友達・仲間 アミューズメントパークで売っている被り物について 友達とアミューズメントパークに行く時に、友達が被り 5 2023/01/25 22:44
- デパート・百貨店 試着販売汚くない? 4 2023/07/27 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
購入直後に値下げしていた商品の返品は可能?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
家電を購入したあとに価格変動
洗濯機・乾燥機
-
商品届く前の値下げ
Yahoo!ショッピング
-
-
4
こっちの店の方が安かった! ショック!
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
自分が買ったものが他で安く売っていたら・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
ユニクロ昨日買った商品が今日1000円値下げ・・・(T_T)
レディース
-
7
楽天やAmazonで自分が買った後にその同じ商品が1000円くらい値下げされたら萎えますか?
楽天市場
-
8
この前買った服がセールに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
一旦購入した商品を返品し、再度割引クーポンを使って同じ物を買うのは妥当な行為?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
ゼビオで靴を買ったのですが、インターネットで見たら、買った値段よりも5000円くらい安かったので返品
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
11
購入した翌日に更に割引
楽天市場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「よりどり2点で○○円」の意味につ...
-
Apple storeのiPad proは値段が...
-
タカミスキンピールの類似品、...
-
え。メルカリで値下げ申し込ん...
-
メルカリでコメント欄に値下げ...
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メルカリで購入されたんですが...
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで深夜帯に購入するの...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
皆さんは、メルカリで深夜帯に...
-
メルカリで買った商品の出品者...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
メルカリで無言で評価をしたか...
-
メルカリ 受け取り評価の催促に...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
昨日の20時にメルカリで商品を...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「よりどり2点で○○円」の意味につ...
-
買った後に値下げしたときどう...
-
え。メルカリで値下げ申し込ん...
-
このメルカリの値下げ交渉、非...
-
メルカリの値引き交渉について
-
至急回答 メルカリでコメントで...
-
7月に予約注文した再販のバッグ...
-
キャッシュバック
-
携帯電話全般ですけど
-
タカミスキンピールの類似品、...
-
フリマサイトの服って安すぎる...
-
メルカリで「いいね」がついたら
-
ipadの値下げって大体いつ頃だ...
-
メルカリでコメント欄に値下げ...
-
サーフェスプロの購入を考えて...
-
無印iPadを買おうと思うのです...
-
eBay ベストオファーを使用しな...
-
メルカリは値引き交渉するのが...
-
iPadかiPad2
-
このTシャツどうですか?
おすすめ情報