
いつもお世話になっております。このたび、Buffaloの無線LANルータ、WZR-HP-G300NHを購入し、HDDをUSB接続し、簡易NASとして利用しています。ノートパソコンを無線LANで接続し、そこからHDDにデータを転送していますが、速度が非常に遅いです。2~3MB/sで転送しています。HDDをPCにUSBで直に接続していた時ほどのスピードが出ないことは承知していますが、それにしても遅すぎるのではないでしょうか。もし正常値でないとすれば、どのように設定すればよいでしょうか。ウイルス対策はavast!を、アンチスパイウェアソフトはSpybotを、ファイアウォールはWindowsファイアウォールを使用しており、OSはVistaです。ぜひご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
んなもんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ドライブ・ストレージ RAID SHRで0.5MBくらいのファイルを大量にバックアップする場合の速度は? 2 2022/12/29 02:52
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
ホンダフリードのカーナビ(Gat...
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
メールの送受信について。
-
「システムファームウェア更新...
-
PIC、TMR2とPWMについて。(再投稿)
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
アウトルック2019ですがIMAPで...
-
ブーストコントローラーのゲイ...
-
携帯電話を見るとき、何設定に...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
先程の質問の追加
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
ファイアウオールの有効設定は
-
Windowsファイアウォールの危険性
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
固定電話の留守電設定について
-
ペルソナ1と2の時代設定を教え...
-
海外行くのですが、現地には深...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダフリードのカーナビ(Gat...
-
Windows11のPCの初期設定にはイ...
-
2台のPCのうち1台だけネットが...
-
iphone se ver13.3.1でwindows7...
-
IPV6で接続できていない
-
2台同時にインターネットに接続...
-
wi-fiでメール受信 遅延する
-
WARPSTAR WR6600Hでウェブは繋...
-
Aterm WR7600H/WL54AGの親機設定
-
BIGLOBEのネットを繋ぎたいので...
-
Wiiでのネット接続
-
Windowsファイアウォールについて
-
スカイプを入れてから接続が不...
-
自宅PCとスマホとのBluetooth...
-
vpn接続のファイアウォール設定...
-
フレッツISDNを2台で接続したい...
-
Nortpn Internet Security2004...
-
ドメインネームシステム(DNS)...
-
簡易NASの速度
-
pingが一方通行?
おすすめ情報