
来週から中学校で教育実習が始まるのですが、今更ながらなぜ教員をとったのかと後悔しております。
子供ともあまりコミュニケーションをとったことはないし、
私の担当する国語の指導教員の方とも今日初めて話して、絶対馬が合わないと思いました。
ろくに勉強もしていないから研究授業なども怖くて仕方ありません。
やらなきゃならないと考えていてもやる気が起こりません・・。
こんな私が三週間、実習をできるかどうか自信がありません・・。
ただ迷惑をかけ続けるんじゃないのかと感じております。
(教員免許だけ取ろうという志がすでに迷惑じゃないのかとも・・。)
どうかご助力をしていただけたら有難いです。
宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貴方と同じ立場のものです。
もう教育実習始まってますよね、いかがですか。
私は来週から教育実習なのですが、同じく教員になる気が元々あまりなく、先週から昨日にかけてとても後悔し、本当に嫌だ、と泣きじゃくっていました。
母校に行くのですが、統廃合をして全く別の学校に変わっていてなじむのに時間がかかりそうと思ったり、実習2日目からいきなり教えるように言われ不安になったり、そして大学の実習レポートが(どうやら他のところに比べると)むちゃくちゃきついらしいし!さらには直前まで大学のレポートがあり、やる気がないのも手伝って、実習の準備がまだまだな状態です。
そんな現状から、本当に無気力になり、だらだらしていましたが、こんな状態で実習するのは自分にとっても学校にとっても生徒にとってもよくないと思い、ここで相談したり、他のサイトでどうすれば無気力から脱出できるかサーチしたりして、やっと無気力から解放されつつあります。
自分に言い聞かせるようにしていますが、やらなきゃ結論はでないですからね…。やらなければわからない。とりあえずあきらめないでやってみる、って感じでいいと思います。
本当は私の方が既に実習に行かれている貴方からアドバイスをいただきたいくらいですが(笑)同士がいて安心しました。
お互いにがんばりましょう。
No.2
- 回答日時:
教員免許だけ取ろうというのは確かに現場にとって迷惑です。
実習の後、担当の先生はかなりの時間を使って修正をすることもあるし、通常の生徒以外に面倒を見るのは正直言って大変です。それでも実習を受け入れるのは、将来自分たちの仲間になることを歓迎しているからでもあるわけです。しかし、もう明日から始まるのでしょうから、すでに準備は終わっていることでしょう。もう大人なのですから、ちゃんと先生になるつもりで3週間を過ごして欲しいと思います。
前の方も書かれていますが、先生にせよ生徒にせよ、選べるものではありません。その中でやっていく力はどんな職業にも必要かと思いますが。
慣れないことばかりで確かに大変かと思いますが、もっと前向きに考えていろいろやってみるつもりで望むといいと思いますよ。なんか後ろ向きな感じなので・・・。
No.1
- 回答日時:
遊びではなく仕事だということが理解できてないようですね。
「子供ともあまりコミュニケーションをとったことはない」
正しい方針に従わせることが
できればよいのです。伝達能力のテクニックの問題であり
中学生も大人もあまり変わりません。
「指導教員の方とも今日初めて話して、絶対馬が合わないと」
合うとか合わないとかは遊び感覚でしょ。
仕事なのだから全体のシステムとして機能するための
関係であり、機能すればよいのです。
野球選手がコーチと馬が合わないなんていいますか?
従うだけのことです。
ようするに、
あなたは教員が苦手なのではなく大人の仕事の基本が
わかっていないのです。それができないなら
世の中に出て働くことはぜんぜんできません。
教員でなければ年下ではない対等以上の他人を
相手に状況をきりまわさなければならないからです。
したがって、教員の実習というより
仕事全般の実習と考えるべきです。
これをさけてたら一生ニートですよ。
なにしろ、怠けて実力不足で怖いよと言ってるんだから。
成功の見込みがないとしても失敗から学ぶために
行う必要があります。
wanekozさんの言うとおりですね。
私は自分で甘えていたんだと思います。
いつも嫌な事があると逃避を考えておりました。
仕事の実習と考えて頑張ります。
ご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教育実習によるストレス 私は今高校に体育教員として教育実習をさせて頂いています。私自身教員になりたい 2 2023/06/19 00:17
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 教育・学術・研究 教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で 3 2023/06/10 00:20
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 中学校 現在教育実習中です。 担当教科は英語で担当学年は中学3年生です。 来週から授業を担当しますが 指導教 2 2023/06/06 19:51
- 教師・教員 20代後半で教育実習に行くつもりですが、今のところ教師になるつもりはありません。教員免許を取りたいと 3 2022/05/09 00:00
- 教師・教員 教育実習や養護の実習で 病んでしまう 精神的な病気になりました なんでなん? 私がした実習はいろいろ 2 2023/07/24 22:55
- 教師・教員 教師に向いてないと言われました。 8 2022/06/26 05:26
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日、教育実習の内諾を貰いに...
-
これは犯罪になりますでしょう...
-
看護学生です。 実習で頭が真っ...
-
看護学生です。実習中にカラコ...
-
教育実習のお礼状について。 郵...
-
教育実習の依頼の電話は何月に...
-
看護専門学校で急性期病棟での...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
教員になるのって少なくとも絶...
-
理学療法士の専門学校 裸にな...
-
介護系の学校に通っていますが...
-
証明写真について
-
教育実習の内諾をいただきに伺...
-
教育実習 不安です…。
-
春から看護大学三年生になりま...
-
ポリクリって何の略?
-
実習生から指導教諭 へ食事のお...
-
教育実習の実習先について
-
今度介護施設で実習があるので...
-
タダ働き?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日、教育実習の内諾を貰いに...
-
これは犯罪になりますでしょう...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
教育実習の依頼の電話は何月に...
-
教育実習の実習先について
-
看護学生です。実習中にカラコ...
-
教育実習の辞退について
-
教育実習の内諾をいただきに伺...
-
理学療法士の専門学校 裸にな...
-
教育実習のお礼状について。 郵...
-
看護学生1年です。 同じ学校に...
-
至急お願いします。 作業療法の...
-
実習を生理痛(吐き気、息苦しさ...
-
実習生から指導教諭 へ食事のお...
-
実習中の忌引について
-
ポリクリって何の略?
-
仙台医療センターの授業時間に...
-
ADHD持ちの専門学校生です。忘...
-
終了した実習先に水筒を忘れて...
-
今度介護施設で実習があるので...
おすすめ情報