
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
語源として説明しているもので有名なものは竹取物語。
つばくらめ(燕)の子安貝を持参すれば嫁ぐという約束だったので、懸命に探したが見つからず、「かひなし」と言ったという話です。
ただ、これは掛詞というか地口というか、なかなか難しいところですが、縁起譚としてこういうものがあるということを紹介しておきました。
さて、「甲斐」はそうするとどうなのかということなんですが、これはちょっとわかりかねます。「かひ」の「ひ」のイ段の音も古代は2種類の母音があったことですし、もしかするとそのへんを知っている方が見当をつけて下さるかもしれません。私の勝手な推測では、ただ当て字にしたのではないかという気もしなくはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は色んな所に色んな物を寄贈 2 2022/03/29 12:37
- 宗教学 仏教と自我、我執 3 2023/03/02 14:23
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は色んな所に色んな物を寄贈 1 2022/05/08 03:28
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムや図書館 1 2022/04/08 08:04
- アイドル・グラビアアイドル STU48 始球式の話 1 2022/07/15 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムに漫画を 2 2022/04/19 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は色んな所に色んな物を寄贈 1 2022/04/26 17:48
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムに漫画を 3 2022/04/10 19:25
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんにとってのやり甲斐って何かしら?聞かせてね♪ そうね♪私は お仕事してて患者さんや利用者さんに 3 2023/05/03 16:25
- アイドル・グラビアアイドル STU48 始球式について 1 2022/07/14 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こなをかける、の語源
-
「私は○○と申します」はNG?
-
「くるくるぱー」の語源
-
「濡れ場」とは何ですか?
-
companyという言葉についてなの...
-
「ハミ出す」の語源についてお...
-
ダンディズムの語源
-
「とうめんこ」とは、どの地方...
-
「しし」って? 獅子?猪?鹿...
-
西尾維新先生のクビキリサイク...
-
甲斐がある?
-
「脂っこい」と「しつこい」の分別
-
「いんちき」の語源について
-
されましたでしょうか?という...
-
「見せて」と「見して」
-
漢字表記は同じでも読み方が異...
-
Lの左右逆転
-
「よさげ」って方言なんですか?
-
「別頁参照」という表現は変で...
-
平仮名とカタカナはどちらが古...
おすすめ情報