アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰か「趣味」と言う言葉の語源、もしくは起源を教えて下さい!<講習会で受講生に聞かれて困ってます>

A 回答 (2件)

「趣」=「走る」+「取(音)・・・促す、またの説は、速い」=急ぎ走らせておもむくこと、うながすこと、向かっていく。

おもむき、こころ、わけ、ようす、おもしろみ、あじわい。など・・
「味」=「口」+「未(音)・・・未だかすか、またの説は、うまい(媚)」=(口に感じるので)あじわい、あじわう。うまみ、おもむき、きもち、わけ。など・・
「趣味」は、おもむき、楽しみ、ふぜい、好み、興味を持ってすることがら。
起源はわかりません。漢和辞典二つで調べました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

趣味の語源を調べてくださってありがとうございます。
また、お礼のメール遅くなってすみません。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

語源・起源ではないかもしれませんが、



>ものごとのもっているおもしろみ。味わい。おもむき。風趣。

ですから、読んで字の如しではないでしょうか。似たような意味の字を並べて出来ている熟語はたくさんありますよね。

辞書の中の一番古そうな用例を挙げると

水心題ー跋劉克遜詩「怪偉伏平易之中、趣味在言語之外」

全然回答になってませんね(^_^; すみません‥‥
    • good
    • 1
この回答へのお礼

趣味の語源を調べてくださってありがとうございます。
また、お礼のメール遅くなってすみません。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!