dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とっても困っています(泣)

ウイルスセキュリティ無料おためしソフトを気軽にダウンロードをしてしまって、フリーズしてしまい、強制的に電源を切ったのですが、
起動させても、どこも開くことができなくなってしまいました…
コントロールパネルも開けないので
アンインストールもできません!
恐ろしいです。
アドバイスをお願いします(泣)

A 回答 (3件)

PCの電源ON→メーカーのロゴ画面が出たら→即F8キーを数回連打→セーフモードで起動するを選択→セーフモードで起動出来たらそのままインストールしたウイルスソフトをプログラムの追加と削除で削除する→再起動。



もしもセーフモード起動出来なければレジストリが壊れてる可能性があるので仕方ないのでリカバリーしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にしてやってみようと思います。…がやはり怖くて勇気がでません(泣)
専門家に頼むのがいいかもしれません~。(弱)

お礼日時:2009/05/28 21:18

驚速効果発動!って事で、諦めてリカバリーしましょう。



セーフモードが上手く動けば、データのバックアップくらい出来るでしょうし、それで駄目なら、LinuxのライブCDとかで起動してデータバックアップしましょう。

これに懲りたら、同社製品は一切入れないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
もうすでにこりごりです(>_<)
バックアップする準備をしてからとりかかります。。

お礼日時:2009/05/28 21:26

セーフモードで立ち上げての対応が必要ですね。



それより何が恐ろしいのですか?
強制的に電源を落としたこと???
そもそもの問題は電源を落としたことですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
無料おためしセキュリティソフトを入れたら大変なことになると後から知ったもので..。
無知は恐ろしいです。。

お礼日時:2009/05/28 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!