dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「サインはVGA青箱」を購入し、使用しているのですが、コンピュータの再起動、終了が出来なくなってしまい、困っています。いつもコンセント抜き差しで、強制的に起動しています。

以下、症状です↓
コンピュータの電源を切る→シャットダウン画面でフリーズ(サインはVGA本体が点灯したまま)→コンピュータ電源を切る事ができません。
OFF設定にしてから終了してもだめです。5時間程、放ってみましたが切れていません。

以下、再起動、シャットダウンが出来る時の場合↓
OFF設定→シャットダウン→フリーズ→コンセント抜き差しで強制起動→起動後、シャットダウンは出来るのです。

いまいち原因が分かりません。スムーズに再起動したいです。

「サインはVGA」はコマ落ちも気になり、そもそも手っ取り早くマルチモニタにしようとしたのが間違いでした。

もし分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ドライバは最新ですか?



http://www.telegnosis.jp/index_usbvga.html

>「サインはVGA」はコマ落ちも気になり
元から動画再生等には向いていません。
USBの転送速度が遅すぎます。

http://www.telegnosis.jp/usbvga_faq.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!