
バイク通勤を考えているものなのですが、
北朝霞から練馬までの道のりで、主に川越街道を使用しようと思っています。
旧川越街道から和光市あたりで川越街道に入る道のりです。
そこで、平日の午前7時半から8時半の間の交通量はどのくらいでしょうか?
現在、ある程度大きいバイク(250cc)を買おうか、小型(90~125cc)にしようか迷っています。
やはり交通量がそれほど多くないのであれば、休日の遠出も考え、大きいバイクがほしいのですが。
交通量が多いのであれば、取り回しやすり抜けの楽な小型にしようと思っています。
また、交通量の少ない他の道がありましたら、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その時間帯にそこを通る事はありませんが10時頃なら時々通ります。
8時過ぎればかなり空くとは思いますがやはり7時台はかなりの渋滞はあると思いますよ。
あまりお薦めはしませんが<すり抜け>を考えているのならば朝霞警察辺りから254に入った方が走りやすいと思います。
旧254は道も狭いですからすり抜けと言えども前に進むのは苦労すると思いますので道幅の広い254を使いましょう。
北朝霞の何処だかは判りませんが朝霞警察辺りが効率良い様な気がしました!
254の道幅があれば小型でなく250ccビクスクが荷物も入り便利だと思いますよ!

No.5
- 回答日時:
#4 です。
No.4文中の「中国製ヤマハYBR125SP」の「上下」の「下」の
サイトが繋がりませんね。
代りにこのサイトを。
↓
http://www.cj-beet.com/16_23.html

No.4
- 回答日時:
#2 & #3 です。
追加です。
早朝でしたので、書き込んでいる時間が無かった。
ホンダCD125以外で、走行距離が2万~3万KMで故障が覚悟の上なら、
台湾製SYMウルフクラシック125
http://www.sym-jp.com/
http://autos.yahoo.co.jp/bike/nubike/detail.html …
中国製ヤマハYBR125SP
http://www.biketel.com/biketel/bikedata.html/889 …
http://www.sideriver.com/motorcycle/bikecatalogu …
中国製ホンダCG125
http://www.xyz-net.co.jp/autoshop/06imgs/main/yu …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3% …
http://www.bikebros.co.jp/A1301.doit?typeid=612.00
http://autos.yahoo.co.jp/bike/nubike/model/11/10 …
お終い。

No.2
- 回答日時:
250ccのバイクでしたら、
スズキST250Eの旧型(キック付き)がお勧めです。
新型には、キックがありません。
http://www.goobike.com/cgi-bin/fsearch/search.cg …
↑
上記の中から新型を探すと、
↓
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi …
↑
キックがありません。
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi …
↑
旧型、キック付きです。
http://item.rakuten.co.jp/autorimessa/10006142/
又は、
http://item.rakuten.co.jp/autorimessa/10006142/
↑
このリアキャリアを取り付けます。(耐荷重3KG)
250ccの任意保険でしたら、「あいおい損保」のに加入します。
何故なら、ファミリーバイク保険が付帯しているからです。
↓
http://www.ioi-sonpo.co.jp/Kojin/product/flashbo …
↑
8/9 ページの右下です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
POLE POSITION は無くなったの...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
エンジンが熱くないバイク
-
メットインの中に鍵を入れて閉...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
バイク選びで困っています。
-
キックでも、エンジンがかから...
-
大柄な男に似合うバイクは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報