No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
a) log[12]1,2 = log1.2/log12
あるいは、
b) log[12]1.2 = ln1.2/ln12
というふうにできますので、
(a)ならば、
MC
12
log ←分母の計算完了
M+ ←分母の記憶
C ←表示をゼロに戻す
1.2
log ←分子の計算完了
÷
MR ←分母を呼び出し
=
ですし、
(b)ならば、
MC
12
ln ←分母の計算完了
M+ ←分母の記憶
C ←表示をゼロに戻す
1.2
ln ←分子の計算完了
÷
MR ←分母を呼び出し
=
です。
答えが 0.073371592 になれば、成功です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ln%281.2% …
ちなみに、No.1様のやり方ですと、
(もしかしたら、電卓によって違うのかもしれませんが)
私が知っている限りでは、
log12 × 1.2 = log(12^1.2)
なので、違う答えが出てきます。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
12を底とした1.2の対数と言うことですかね?
それをXとすると、12^X=1.2 両辺の自然対数をとって、ln(12^X)=X*ln12=ln1.2 ということから、X=ln1.2 ÷ ln12 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計検定2級を取ろうと勉強中なのですが分からないことがあったので質問させていただきます。 スタージェ 6 2023/01/01 23:02
- 数学 統計学の問題について教えて下さい。高校数学 大学数学 5 2023/03/07 09:04
- 時計・電卓・電子辞書 電卓の使い方について伺います。 下記のような計算を電卓でする場合、 電卓のボタンはどのように押せばよ 3 2022/04/12 19:42
- 時計・電卓・電子辞書 電卓 2 2023/04/20 21:44
- 時計・電卓・電子辞書 電卓は、何年使用してますか?携帯、スマホは、除く 5 2022/08/30 11:22
- 数学 冪乗の計算について教えてください 5 2023/04/22 22:36
- 計算機科学 この計算合っていますか? 1 2022/07/28 06:27
- 時計・電卓・電子辞書 円周率を電卓で計算する方法はありませんか? 4 2022/05/17 19:22
- 時計・電卓・電子辞書 電卓 4 2022/04/29 06:26
- 夫婦 昨日旦那と口論になり、旦那にいつも使っていた電卓を壊されてしまいました。旦那はむずかしい計算をしない 5 2023/02/05 21:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
数学の発展問題です。 解き方を...
-
「分母を大きく」の意味
-
Cについて。
-
計算が合いません汗 この計算の...
-
線分比の関係(初等幾何)
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
虚数の逆数について教えてください
-
極限値を求める際の式の展開が...
-
この計算はどーやってするんで...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
数学の大学入試にて、「因数分...
-
lim[x→∞][{√(2^x+3)*(2^x…
-
x²+y²の値
-
高1宿題 ルートの問題
-
数3の極限に関する質問です。写...
-
40歳前後の方へ「2+√3の共役な...
-
平方根の計算 分数
-
必要十分条件の証明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
有理化しないといけない問題と...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分数にマイナスをつける場合
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
分母・分子について質問があり...
-
分母って何?
-
中学数学についてです!
-
アンケートの複数回答での割合...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
文字を含む分数の書き方
-
分母に引き算がある場合について
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
おすすめ情報