プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近この報道がされていますが、この下位の本当の目的ってなんでしょうか。タマちゃんを北海道まで連れて行って流氷に放すそうですが、本当にタマちゃんのことを思ってやっているのでしょうか?ほっとけばいいと思うんですが、皆さんどう思いますか。僕は何か裏があるのだと思います。

A 回答 (8件)

私も同じこと感じておりました!どうも胡散臭い・・。

まぁ動物好きには変わりないのでしょうけど。でも1日1万円分ものホタテやらを川に投げ込んだりして、本当にタマちゃんが来てから毎日やってたんでしょうかね。

想うも、見守るも、放っておいて欲しいですね。そこで身動きできずに弱り果てていたということならともかく、ある一定の周期?で海に出たり、戻ったりしているようですし・・。

私が今一番気になるのはあの「ホタテ」は生きているものなのか?もし生きているものだとしたら、川で生きていられるのか・・・です。タマちゃんは死んだホタテ食べたら食あたり?しないのかな。おバカな回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8人の皆さんありがとうございます。やっぱり放っておいたほうがいいですよね。色んな人の意見が聞けてよかったです。

お礼日時:2003/03/17 16:57

私もほっとけばいいと思います。


>何か裏があるのだと思います。
ワイドショーが暇そうですのでそのうち明らかにしてくれるかも・・・

あと#6の方の意見の「アザラシに詳しい動物の専門家による見解の公開」ですがタマちゃんが出てきたときに専門家の間でも「捕獲意見」と「見守る意見」が出たのです。(で、政府など関係者は責任問題を恐れて?「衰弱したら捕獲する」という中間を採用したわけです(捕獲時に死んだ場合の責任問題とか当時あったから))専門家ですら意見が割れている状態で見解など出せませんよ。

しかしこの捕獲騒動はアメリカでも報道されていたそうですね・・・
    • good
    • 0

アザラシに詳しい動物の専門家による、見解の公開があれば、



どうするのが良いのか、全国民に納得させられるのに、

こんな騒ぎになってしまって、どうしてしないのでしょうか?

と、感じます。

この団体も、町おこしでタマを利用する市も、なんだか、ひとりよがりな気がします。
    • good
    • 0

そっとしておきましょうよ、自分で泳いできて自分で決めた住処でしょ?嫌ならどっかよそに行きますよ、自分で泳いで。


イルカやクジラが砂浜にうち上がって死にそうだっていうのなら助けるのに誰も反対しないですよね。それとはあきらかに違いますから、思う会がやってることはよけいなお世話だと思います。
ところで思う会の背後に宗教団体の影を感じるのは私だけでしょうか?ボランティアでやるには資金が豊か過ぎるように思います。
    • good
    • 0

3月13日付産経新聞のコラム「産経抄」に貴方の質問の回答、そして私の申し上げたいことが、そっくり載っておりました。

長くなりますので一部削除しますが、読んでいただきたく思います。

○「タマちゃん」をむりやり故郷の海へ返してやろうとしたグループがあつた。略。▼このグループは「タマちゃんのことを想う会」と称する市民団体だという。それが海洋動物救出を専門にする米国の団体「マリンアニマル・ライフライン」に協力を求めた。両者は川底をさらうなどという虚偽の届出を出し、定置網を仕掛けるわ、川に飛び込むわの大捕り物になった。▼一方この川には「タマちゃんを見守る会」というファンや近所の人たちのグループもあった。こっちは「想う会」の暴挙を非難し、「タマちゃんにストレスを与えるな」「スタント゛プレーは止めろ」などと抗議する騒ぎになった。たまちゃんの意向を聞いたわけではない。生態学的な是非を確かめたわけでもない。しかしこうしたことの要諦 (ようてい) は「放っとけ!」である。川は確かに汚れてはいるだろうが、彼は縁あって日本の川をすみかとした。強制連行されて来たわけでも何でもない。自らそういう人生いや「アザラシ生」を選択したのである。略▼タマちゃんを北海へ戻してやろうという試みも人間の善意からだろうが、動物には大きな迷惑、余計なお世話かもしれない。その独善に気が付かぬ人は世に少なくない。正義と並んで、善意と良心を売り物にすることなかれである。
    • good
    • 0

ワイドショーをにぎわせている団体も何らかの利益を追求しているはずです。


無償の利益なんてまず存在しないでしょうから,増して団体となれば明確な行動
指針が存在するでしょうから,タマちゃんの事が自分達の利益になれば良いと考
えているでしょうね。
なので○○会とかでしたら自分達の団体や思想方針をアピールする為の手段とし
てだけ考えているのではと思います。
自分としては本来いてはいけない場所にいるのですから水族館か,生息地の辺りに
置くのが良いと思います。

人間から見たら癒してくれると思いますがそれはやはり最初に言った自分達の利
益を求める一方的な見解なのではないかと思います・
マスコミがどうこう言おうが役場が利益に使おうとしようがアザラシの死を見たく
なければ然るべき場所に送るのが良いかと思います。
    • good
    • 0

アメリカの団体が絡んでいる時点で、単なる自己満足や世界の保安官気取り(民間バージョン)であるとおもいますよ。


裏としては、環境保護団体として実績を作り、NPO法人格をとる、とか
そういうくらいしかないでしょうが…それでもやりかた次第ではかなりのお金が動くかもしれません。

ちなみに、朝日のHP(アサヒコム)でWeb投票がありましたが、
圧倒的多数で「そのままにしておくほうが良い」という結果でした。
そもそも、当の本人(本アザラシ?)が移動能力を持ちながらも、
そこに居着いているのですから放置しておけばよいと思うのですが…
    • good
    • 0

確信犯(正しい意味のほうの)なんだと思いますよ。

別に、裏があるとは思いません。餌をまきながら「早く帰ってね」って言うのは矛盾してる気がしますけど。
豊富な資金が、どこから出ているのか知りたいです。
ただ、「帰ってきてくれて良かった」なんて言ってる「見守る会」のほうも少しおかしいですね。

>皆さんどう思いますか
また、ワイドショーのネタが増えたな~、と。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!