
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
要約:この程度の特徴しか思いつけなかった。
「インターネットなどのSNSの利用者が多い」だと思います。理由は、SNSによるいじめなどの問題が多いからです。
「交通事故が多いから、車を利用するな」と同じレベル。
行為者である人間の問題を道具のせいにすり替えている。
選択肢を限定された質問に意味があるのだろうか。
回答:インターネットなどのSNSの利用者が多い
理由
インターネットは、バ○にも利口と同じスピーカーを与えてしまった。
そして、叫ぶ〇カほど自信と使命感に溢れてる。

回答ありがとうございます。
すみません。
私の言葉選びが少しおかしかったようです。
インターネットなどの
SNSの利用者が多い=スマホを使うな
というような考えではありません。
スマホという道具のせいにしている訳でも
なく、ただ私は使い方の問題だと思うんです。
例えでありましたが、車も使い方が悪かったから、交通事故が起きるんですよね。
SNSの利用者が多くなっているから、いじめなどが増えているというたくさん理由がある中の1つの理由として、見てください。
選択肢を限定された質問に意味があるのだろうか。
→これに対しては選択肢を限定してしまいましたが、私の書いた質問には、意味がないと
仰りたいのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
この中で社会問題として大きな問題なのは、
どれだと思いますか?
↑
一番大きいのはグローバル化ですよ。
コロナだってグローバル化がもたらした
問題です。
その理由もお願いします。
↑
少子高齢化が問題になっているのは
一部の国だけです。
インターネットはグローバル化推進の
道具です。
周りの意見云々は今に始まった
問題ですか。
SNSによるいじめなどの問題が多いからです。
↑
グローバル化とイジメ、どちらが
大きい問題でしょう?
回答ありがとうございます。
少子高齢化が進み、認認介護や老老介護が増えていますが、それは一部の国であって、日本の問題ではないんですね。
グローバル化といじめは、全体的にみると
グローバル化が大きな問題だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
事故や事件に巻き込まれて亡く...
-
5
何故学校や教育委員会はいじめ...
-
6
旭川女子中学生いじめ凍死事件
-
7
関東人が嫌いです。うざいです...
-
8
モザイク要らないと思うのは何?
-
9
京都 明日学校ありますかね?
-
10
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
11
霊友会ってどんな宗教ですか
-
12
逮捕歴は高校受験に影響しますか?
-
13
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
14
誤振り込み事件はどうして24歳...
-
15
ケーブルの道路横断について
-
16
信じられない話
-
17
「いじめ」についてどう思いま...
-
18
本日未明の加古川バイパスの事故
-
19
最近、おばあちゃんがエクセル...
-
20
進路指導センターが許せない…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter