dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CGI勉強中です。
掲示板を作っているのですが、テキストエリア内でタグを使用できるようにするにはどうしたら良いのですか?

ってここに解答を書いていただいたらそれはそれでうれしいのですが、
「このサイトに詳しく載っているよ」の方が、自分のためにもなると思うので、そういったサイトをご存知だったら教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中11~13件)

 


あまり詳しくない上、具体的なコードも提示できないのですが、概要は下記の要領です。

(1) 入力された文字列をパターンマッチングで照合し、「特殊な文字」(参考URL)を最初にすべて無効化(コメントアウト)する。

(2) 上記で無効化した箇所のうち、使用を許可するタグに一致する部分のみをピックアップしてコメントをはずす。

ざっとこんな感じだったと思います。
以前に、Perlで書かれた掲示板CGIのソースで上記の趣旨の処理を見た記憶があります。

BBSでのタグの使用はトラブルの原因ともなり得るため、慎重に!
 

参考URL:http://www.pst.co.jp/Powersoft/html/htmlChar.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず勉強してみます。

お礼日時:2003/03/18 17:35

それはどういう現象?


テキストエリア内の文字の色を変えるのであれば、
スタイルシートを利用しますが・・・
掲示板のテキストエリア内で入力したタグを、
表示の際にも反映させたいというのであれば、普通はできますし・・・。

補足願います。

この回答への補足

テキストエリア内でタグを有効にする方法です。
表示として<B>とか出るのではなくちゃんとタグを反映させる方法です。
普通のものだと不正な処理をさせないためにタグの使用禁止になってると思うんです。
でも、一部だけ(B、A hrehなど)使用できるのがありますよね。
それをまねしたいのですが…

方法ご存知だったらお願いします。

補足日時:2003/03/18 17:40
    • good
    • 0

「テキストエリア内でタグを使う」というのはどういうことですか?



<textarea>タグで作ったテキストエリアでは絶対に使えません。
プレーンのテキストを書くためのものですから。

それとも、オンラインのhotmailの送信画面ようなiframeを使用している部分的にカラーやサイズを変える事ができる枠のことですか?

補足をお願いします。

この回答への補足

>「テキストエリア内でタグを使う」というのはどういうことですか?
そのまんまです。

><textarea>タグで作ったテキストエリアでは絶対に使えません。
では、リンクなどはどうやって実現させているのですか?
CGIによっては<B>と<a href>等のみ使用可ってのがありますが…
これってタグが使えているんじゃないですか?

それをやりたいだけなんですが…
方法がわかるようでしたら再度よろしくお願いします。

補足日時:2003/03/18 17:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!