dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月の初めに、大型ホビーショップで鈴虫の卵を購入しました。ある程度の水分をやるだけで鈴虫が生まれるとのことです。毎日、様子をみていますが、まだ生まれてません。いつまで様子をみればよいのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (1件)

気温が25度以上、湿度80%以上になると孵化が始まるらしいです。


通常は5月下旬~6月中旬にかけて孵化するとの事なので、もう少し様子を見ていては如何でしょうか?

参考になりそうなwebサイトURLです。
http://members.jcom.home.ne.jp/isitani/qanda2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になりました。もう少し様子みてから、処分します。有り難う御座いました。

お礼日時:2009/06/01 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!