プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事で取引のある金融機関の担当者から、キャンペーンをやっているのでクレジットカードを作るようすすめられました。携帯代をカード払いにすれば年会費が無料になるとのことでした。(普通カードで年会費1000円くらい)
普通カードは他社で何枚か持っていますので、ゴールドカードでも無料になるなら、ということでゴールドカードを作りました。(ゴールド年会費10000円位)

申込用紙には、普通カードは"携帯カード払いで無料"とあったのですが、ゴールドについては記載がなかったので、申込用紙を渡す前に、再度担当に念押ししましたところ、大丈夫との回答を頂きました。

ところが、数ヶ月たって、別な担当者が来て、ゴールドは対象外なので普通カードに切り替えして下さいと言われました。
年会費は初回に引き落とし済みです。切り替えたとして、差額を返してもらえるわけでもありません。対象外であれば、はじめから作らなかったので、前の担当者に騙された気分で不愉快です。

担当者は変わってますし、結局のところ言った言わないの話ですので、このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。

A 回答 (3件)

 あなたはこの契約をするにあたって、『年会費がタダになるのならカードを作ろう』と思ったわけですよね。

また、ゴールドカードもその対象に含まれるのか不明だったため、わざわざ担当者に確認を取って『ゴールドカードも大丈夫』という言質を取っていますね。
 
 この場合は民法95条の「錯誤」が主張できます。

 「錯誤による意思表示」は無効です。あなたは契約無効の主張ができます。無効が認められれば、この契約は初めからなかったものとなり、クレジット会社が引き落とした年会費は不当利得となるため、当然にその不当利得の返還請求が出来るというわけです。
 
 契約書の控えを持って、契約時に対応した担当者を訪問し、契約の無効を主張してください。
 あなたの場合はその金融機関と仕事での取引も抱えていらっしゃるということなので、ぞんざいな扱いはされないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。再度、担当者と話し合ってみます。仕事上でも信頼してお付き合いしている金融機関の人間が、そんないい加減なことでは困るし、今後もあるのできちんとしたいと思っていました。

お礼日時:2009/06/01 18:43

任意の


 お願いで
>このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。
の表現は
とても不思議な疑問に感じました・・・?

嫌なら
作らなければ良いだけです。

「自己責任」

意識が強い方が
ノーマル→ゴールド→プラチナとすすむのでは??
    • good
    • 0

 


ゴールドカード保持者がそんなケチ臭い事を言いなさんな。
収入が十分あって、自分専用のサポートデスクに飛行機やホテルの手配を頼む様な使い方をする人が持つもの。
それだけのサービスの対価として会費も高いのです。

私はカード支払いを年間で200万円くらいしてますが、こんな余計なサービスは不要なのでシルバーカードです。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!