dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前々から予約してあった韓国旅行が1ヵ月後です。
戦争、いよいよ始まりそうですね。
キャンセルにお金がかかる期限がせまっています。

キャンセルをした方、迷っていらっしゃる方、行こうと思ってる方、いらっしゃいますか?

A 回答 (8件)

ここにいますよ!


しかも来週末出発予定で場所はシアトルです。(よりによってアメリカ)
そしてとっくにキャンセル料がかかる時期です。
キャンセル料払くらいだったら行ってやる!という気持ちと
こんな情勢で旅行なんて行っていいのか、という
気持ちで揺れ動いてます。
結論はまだ出てませんが、3日前には決める予定です。

私もいろいろなご意見聞きたいです・・・!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
困っている方がいっぱいいますね。HANAさんはアメリカですか。
>こんな情勢で旅行なんて行っていいのか
そうなんですよね、危機感がないと怒られそうですが、なかなか時間もとれない海外旅行、1ヶ月後には終わっているか?戦争が終わったとしてもいったいいつまで危険?どこにいたって危険度は同じ?その次は北朝鮮?
キャンセル料無料期間もあと数日、私も気持ちが揺れ動いています。

お礼日時:2003/03/19 12:35

私は3日後から予定していたアメリカ行きを今日キャンセルしました。

空港の警備もめちゃくちゃ厳しくなってるし、かえって日本にいるより安全なんじゃないの、などと冗談を言う人もいましたが、何か心配しながら、ドキドキして現地で過ごすより行かない方を選択しました。でも知り合いは今日アメリカに向けて旅立ちました。旅慣れていてトラブルに適切に対処できるなら、大丈夫かもしれませんね。

この回答への補足

みなさんありがとうございました。
まだ無料でキャンセルできるので、今日一度キャンセルし、5月に予約し直しました。
5月にどうなっているかはわかりませんが、少しでも不安があるなら
(私はそうでもないのですが、家族が)やめておこうと思います。
予定通り旅行に行かれる方、お気をつけていってらっしゃい。
GOOD LUCK!

補足日時:2003/03/22 15:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3日後のアメリカですか。それはやっぱり心配だったでしょうね。
>ドキドキして現地で過ごすより行かない方を選択しました
キャンセル料step2でしょうか、大変でしたね。
北朝鮮は今は何もしないでしょうから、日本海は安全?素人判断でしょうか。
とにかくあと、数日待ってみます。

お礼日時:2003/03/20 00:07

キャンセル料がかからないのならば直ちにキャンセルするべきです。


なぜなら、今後、航空券やツアーはキャンセルの嵐なので、

(1)落ち着いていきたくなったらすぐとれる可能性が強い。
(2)ツアーや航空券の価格が暴落し、安くいける可能性が強い。

からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、旅行会社は今キャンセルや問い合わせで大変なことになっているでしょうね。
>落ち着いていきたくなったらすぐとれる可能性が強い。
キャンセルして落ち着いた時込んでいてとれなかったら、なんて心配もしています。
さっき私も旅行会社に電話したところ、まだ、私の申し込んだツアーはキャンセルが出ていないとの事、みなさんぎりぎりまで様子をみているのでしょうね。
私も、明日のニュースを見てぎりぎりまで待ってみます。

お礼日時:2003/03/19 23:56

私は、来月から韓国に留学します。


戦争が始まったとしても、私の人生もありますので、予定通り行きます。

余談ですが・・・おととしの10月に弟が海外挙式を決めていて、9月のテロでどうするか悩んでいましたが、結局続行しました。
親戚も、予定通り全員参加で、警備がちょっと厳しかったくらい(これはありがたいことですが)で何の問題もありませんでした。
あの時、挙式を中止していたら?の方が問題だったかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
留学ですか、それは迷う事ありませんね。
結婚式、これも私でも行きますね。
それに比べて、私は延期しようと思えばできなくもないのですが。
韓国はどうなのでしょう。
この戦争が終わって、今度は北朝鮮問題でもっと行きにくくなることはないのでしょうか。
いろいろ考えてたら、行けなくなってしまいそうで、行ってしまおうかとも思っています。

お礼日時:2003/03/19 13:32

私のきょうだいは添乗員ですが、現在も普通にアメリカをはじめ海外にたくさん行っています。

ニュースを見て、社会情勢に気を配りつつも、「こわいよー」「行きたくないよー」等とは全然思ってないようです。
もちろんお客さんも普通に参加し、4月のツアーも、満員に近いものあるそうです(しかも首都ワシントンのツアー)。
御参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
添乗員さんなら、しかたありませんね。
ちょうど春休み、卒業旅行の方も多いことでしょう。
これを逃したら、もう、当分行けない、絶対行けない、なんて方もいるでしょう。
ああ!戦争反対!

お礼日時:2003/03/19 13:24

私も4月中頃に、海外旅行を計画していました。


旅行社の人に相談したところ、出発一週間前まで様子をみて
それから行くか行かないか決めれば良いと言われたので
チャージがかからない内に、取り合えずキャンセルしました。

キャンセルが増えているので、ギリギリ(1週間ぐらい前)でも
多分予約が取れるだろうとのことです。
これからの情勢で、行くか行かないかわかりませんが、
予約が取れなかった時は、諦めるつもりです。
(6月に延期することも、考えています)

明日どうなるかが、ひとつのキーポイントですね。
Andromedaさんも、旅行社と話し合われてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>チャージがかからない内に、取り合えずキャンセルしました。
GWではないので、やっぱりそれが得策でしょうか。
>これからの情勢で、行くか行かないかわかりませんが、予約が取れなかった時は、諦めるつもりです。
やっぱりそれが大人のする事ですよね。
もう気分はすっかりアニョハセヨ~になってたもので、抑えるのに一苦労です。
とにかく、明日のキーポイントだけは見届けてから、決断することにします。

お礼日時:2003/03/19 13:15

四月七日からバンコクとプノンペンに行く予定です。


イラク戦争と謎の病気、ダブルパンチです。
ギリギリ(※)まで様子を見ますが、多分行くでしょう。
(※)step1.キャンセル可能期限、step2.出発

私の(費用が発生しない)期限は、この26日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
4月7日とは微妙な日付けですね。早く決着がついて、いい方向に向かっていれば、いいですね。
私も後1ヶ月あるのでキャンセルしなくても大丈夫なのではないか、と楽観視もしているのですが、
ニュースとキャンセル料step1.2.3を眺めながら、ため息をついている次第です。
なぞの肺炎はテロとは関係ないのでしょうか、とにかく怖いですね。
気をつけて行って来てください。

お礼日時:2003/03/19 13:06

こんにちは。



私は明日から旅行を予定していましたが、結局諦めました。
私の場合は、残席も充分あったことから、代理店からは一週間前までに申し込みをすれば手配は間に合うと言われていて、ギリギリまで申し込みをせずに様子を見ていたので、キャンセルチャージなどは発生していません。
恐らく一ヵ月後の韓国だとキャンセルチャージが発生するとは思いますが、そろそろ各旅行会社で対応が決まると思いますので、電話に相談するなり、HPを見るなりされてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
matildaさんは諦めたのですか。明日というのはまた偶然な日でしたね。
韓国はあと数日はキャンセル無料です。
計画をし、下調べをし、予約をし、話が盛り上がってきたところでしたが、
一度、キャンセルして様子をみようかとも思っています。
こんな事きいてもわかるはずがないのですが、その後、いつになったら安心して旅行ができるでしょうか。
そんなら、行っちゃおうか、なんて不謹慎な事考えています。

お礼日時:2003/03/19 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!