dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貴方にとって夫婦とは何ですか?
私は 
合わせ鏡
弓と矢
鳥の翼の右左
あくまで仲良くやる為の基本姿勢です

A 回答 (6件)

No.1です


お礼有難うございました
どんな蓋がお似合なのか教えてください・・・とのことで再度ご回答いたします。

No.1の回答では割れ鍋に閉じ蓋・・・・と書きましたが、それは今日一般的にそう言われているからなんです。

元々は、割れ鍋に「閉じ」蓋・・・ではなくて、割れ鍋に「綴じ」蓋・・・が正しいんだそうです。つまり、鍋もどこかが割れているけれど、蓋のほうも割れたところを綴じて、つまり何か、糸か針金のようなものでつなぎ合わせて使っているといった意味ですから、互いになんとなくぴったり似合いの、相性のいい組み合わせがあるといった意味になるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度有難うございます
割れ鍋とは夫と妻どちらでしょうか
割れた所を補い「愛」です

夫婦喧嘩犬も食わない
どっちが正しいと白黒つかないですね
相性は努力もありますね

お礼日時:2009/06/06 08:44

水と油ですかね…


混じり合わなくて当然?
けれど、相手は「水」なんだ「油」なのだ と
認め合う努力は必要ですね。

してきたつもりでしたが…約20年にてリタイヤw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
最初はコーヒーにミルク
とても合うから結婚します
途中から環境が変わると
順応できず水と油に変わります
夫婦って不思議ですね
無理せず 水と油は別の容器にした
それも人生の選択肢です
正解は自分で決める
プラスエネルギーですね

お礼日時:2009/06/06 18:11

『最終回から始まる終わらないラブストーリー』



一度失敗しているだけに今の配偶者とはこう在り続けたいという願望も多く含んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
人生は貴方が主人公のドラマです
いよいよ最終回からがスタートです
人生これからがさらに愛が深まり
どんなストーリにを作るのでしょう
笑いあり 涙あり 感動あり
楽しみにしています
お幸せにね

お礼日時:2009/06/06 08:33

戸惑いと不条理の世界、人間社会が創り出した偽りの自由からの束縛。



別に心が病んでるというわけではありません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
確かに偽りの自由からの束縛です
なのにあえて不自由な道を選ぶのでしょう
人にはそれぞれの生き方があります
皆 試行錯誤しながら歩んでいます
人生にリハーサルがあれば
便利だと思いませんか?
考えのとうりの人生になります

お礼日時:2009/06/06 09:13

「空気」・・なくなる(いなくなる)と、困る。


「自転車のタイヤ」・・2つ揃ってないと、走らない。
「お釈迦様と孫悟空」・・やっぱり、これに尽きるかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます
なくてはならない存在に
感謝ですね

お礼日時:2009/06/06 08:18

割れ鍋に閉じ蓋・・・・まあ似たり寄ったりの半端同士が寄り添って・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
よく聞く言葉ですが
割れたなべの蓋は
割れているのですか
どんな蓋がお似合なのか
教えてください

お礼日時:2009/06/05 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!