
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DTM用途できちんとしたオーディオインターフェースを使われる予定ならば、音声の入出力は全てオーディオインターフェース経由にしますから、マザーボードのサウンドデバイスは、むしろ一切使わない設定にする方が良い場合が多いです。
(ヘタに活かしておくと、オーディオインターフェースとDTMソフトの設定がややこしくなるだけなので、BIOSレベルでマザーのサウンドは無効にする方が良いくらい)
なので、私なら挿さずにほったらかしますが、DTM作業以外でHD AUDIOも使うシーンがあるなら挿すのかな…ってとこですね。
いつもご回答ありがとうございます。
やはりオンボードのサウンド機能は無効にしておいたほうが良いのですね。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
>ケース内にあるフロントパネルのHD AUDIOケーブルをマザーボードに挿さないでも良いでしょうか?
問題ありません
オーディオインターフェイス(サウンドカード)によっては、
それに挿せる(接続)ものもあります
クリエイティブのカードに
PCケースのフロントAUDIO用ケーブルを接続しています
No.1
- 回答日時:
グラフィックカードの内蔵と別途カード使用と同じ様に、
サウンドカードを導入されるのであればBIOS側で内蔵サウンドを使用
しない設定にしサウンドカード側で全部設定しますので、
配線等も不要です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ JBL D130、JBL 075 1 2023/02/20 12:07
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- カスタマイズ(車) カーオーディオを取り付けてもらったのですが… 2 2022/09/16 18:04
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリアウトとオーディオアウト 9 2022/04/20 09:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ 「アンプ」Linn majik に適したスピーカー 3 2023/04/12 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
Windows7のサウンドをオンボー...
-
win10ですがメールが来た時...
-
Windowsからの音声の左右の定位...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
複数のサウンドデバイスを同時...
-
サウンドカード認識してますが...
-
スピーカ内蔵のパソコンの外付...
-
ローランドUA-30につない...
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
ゴミ箱の中を空にしたときの音...
-
Office使用時の警告音の消し方
-
パソコンのイヤホンジャックに...
-
自分のPCのビデオカードやサウ...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
power pointでサウンドをフェー...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
PCゲームの音声がでない!!
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
パソコンの音がイヤホンでしか...
-
PCをモノラルに設定するには?
-
BIOSレベルでオンボードのサウ...
-
サウンドデバイスとオーディオ...
-
USBオーディオとヘッドホンを同...
-
サウンドカードの取り付け・BIO...
-
オーディオサービスが応答して...
-
Windowsからの音声の左右の定位...
-
DVDの音が5.1chで出ない
-
サウンドカードから音が出ません
おすすめ情報