
No.4
- 回答日時:
リモコンの黄ばみ、私も経験あります。
薬局でエタノールを買ってきて根気よく拭いていたらだいぶ落ちましたよ。汚れの種類によるんでしょうけど…。ご回答ありがとうございます。
黄ばんでいるのはリモコンではないのですが、エタノールですか。
汚れの種類が違うかもしれませんが、これは試したことがないので、やってみようと思います!
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは こんなカンジでどうでしょう
1.TEAC http://www.teac.co.jp/
オフィスまわりクリーナー OAC-29 希望小売価格 1,600円(税別) ●パ
ソコンからデスクまでのOA機器全般、車内の掃除、プラスティッ
ク製品の手垢や黄ばみを強力に除去。しかも機器をまったく傷めま
せん ... だそうです
2.ハイテクたわし 素材・メラミンフォーム 百円均一に有り
3.プラスティックコンパウンドをかけると多少は、黄ばみが取れます
ご回答ありがとうございます!
1のオフィスクリーナーと2のハイテクたわし(百均)のものはダメでした・・・・。3のプラスティックバウンドというのは何なのでしょう??
いろいろなアイディアをありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
変色には、いろいろな原因があります。
エアコンの場合、タバコのヤニか、料理時の油
パソコンや家電の場合、手垢の油が酸化したもの、
窓の近くにある家具などの場合、日光により化学変化したもの
・・・と思います。
通常は、石鹸で落ちると思います。私の場合、
油の場合、油汚れの衣類専用の洗剤を、
手垢の場合、トイレの手洗い用の洗剤を、
その他の漂白時には、台所の次亜塩素酸を使用しています。
ただ、タバコを私は吸わないので、タバコは分かりません。
家電製品を洗う場合、家電のマークや文字が消えたりすることがあるので
注意して下さい。また、感電にも注意して下さい。
アドバイスありがとうございます!
エアコンは寝室にあるものです。タバコも吸わないので料理の油やヤニの可能性はないと思います・・。また普段触らないところなので手垢も可能性は引く、唯一考えられるのは窓の近くなので日航による化学変化かもしれませんね。
石鹸や洗剤や漂白剤は試しましたがダメでした・・・。
やはり化学変化したもので、洗って落とせるものではないということでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 何度もすみません スペインスズキSMX50の12V化を進めていますが元々付いてたレギュレターを汎用品 2 2022/10/17 08:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
- 国産バイク タンクキャップの部品 1 2023/06/25 09:41
- DIY・エクステリア シリコンスプレーを推薦してください! 4 2023/03/06 09:30
- カスタマイズ(車) 製造年月が約20年前の車に乗っているため、ヘッドライトが黄ばんでます。 イエローハットやオートバック 4 2023/06/22 16:24
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) デジタル化推進でうちの会社では、ペーパーレス化が進んでいます。 そこで、質問です。 会社では、検査課 3 2023/06/11 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
経理の方教えてください。 エア...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
これは給気口でしょうか?
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
フォートナイトをしていたらい...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
8畳の部屋に14畳用のエアコ...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
窓用エアコンの送風について
-
エアコンの室外電源式を室内式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報