
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Adobe Photoshopに関するTipsや便利な裏技を紹介するサイト【Dearps】にて『Photoshopでも点線・破線を簡単に描けるアクション』を配布しています。
よろしければご覧ください。参考URL:http://dearps.lovwar.com/2009/06/photoshop%E3%81 …
回答ありがとうございます。
アクションはじめて使いました。。。うまく動かなかったですorz
ただ、レイヤーの効果の境界線のパターンでうまく描けました。
ありがとうございました。
また素晴らしサイトありがとうございます。ブックマークしておきます^^
No.2
- 回答日時:
枠はパスでもいいですが、
ブラシツールでシフトキーを押しながら長方形で描いていく。
(これだといきすぎたり足りなかったりするかも)
か
選択ツールで長方形で選択したあと、編集、境界線を描く。
点線の枠の場合はまずその点線の一個を-(←これ)をブラシに定義して、シフトキーを押しながら引くか
質問者さんのおっしゃるようにパスで境界線を描くにする、とか。
URLのところを見るとわかりやすいです。
参考URL:http://chotto.art.coocan.jp/monokuro/keisen.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「4:3」の四角を切り抜く(フォ...
-
illustrator10 テキストボック...
-
Photoshopで角丸長方形の枠を書...
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
伝説のコスプレイヤーののねか...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショップがディスクエラ...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
Photoshopで取り込んだイラスト...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4:3」の四角を切り抜く(フォ...
-
GIMPでハートマークを書きたい
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
photoshopで枠は黒だけど透明の...
-
illustrator10 テキストボック...
-
【Photoshop】アクセサリーの切...
-
APIは極力使わない方が良い?
-
Photoshopだと長方形ツールを使...
-
希望縦横比で切り抜くには?
-
イラストレーターで文字の背景...
-
Photoshopで角丸長方形の枠を書...
-
Photoshopで立体的な枠をつくる
-
Photopeaでぼかす方法
-
かすれた線の角丸長方形の枠を...
-
photoshopの切り抜きツール
-
画像の切り抜き
-
Photoshopでピクセルにスナップ...
-
Photoshopで選択範囲が逆になっ...
-
Illustrator 消しゴムツールの...
-
画像をカット分割したいのです...
おすすめ情報