
初心者です。既存eclipse環境に、Tomcatを使える様設定したのですが、
タイトルのようなエラーで困っています。環境は
OS:WindowsXPSP2
Tomcat:5.5
eclipse:3.2
です。
まず、Tomcatを単体で使う際のデータの保存先を「c:\webapps\ROOT」としているため、
Tomcatインストールパスのserver.xmlのappbaseの記述を"webapps"から"c:\webapps"に変更しています。
この状態で、eclipseに「動的Webプロジェクト」を作成し、
「サーバー」としてTomcatサーバを追加し、
JSPプログラムを作成して実行したところHTTP404エラー
「ドキュメントベース c:\webapps\"プロジェクト名" が存在しない、又は読めないディレクトリです」
が出てしまいました。
色々調べた結果、eclipse上の「サーバー」としてTomcatサーバを追加したとき
Tomcatインストールパスのserver.xmlをインポートしているようですが、
appbaseの記述を"webapps"から"c:\webapps"としているせいでその下を見に行っているようです。
server.xmlのappbaseの記述を"c:\webapps"から"webapps"に戻したところ動作するようになったのですが、
(ここからが質問ですが、)
別の環境では、(Vista-Tomcat6.0-eclipse3.4)server.xmlを直さなくても正常に動作します。
ということは、どこかほかの所にもっと優先されるパスの設定があるのではないか?と思うのですが、
それらしいところが見つかりません。
どなたかご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Tomcat 6.0のドキュメントにコンテキストの設定について以下のような記述があります。
In the $CATALINA_BASE/conf/[enginename]/[hostname]/context.xml.default file: the Context element information will be loaded by all webapps of that host.
デフォルトのままであれば、
[Tomcatディレクトリ]/conf/Catalina/localhost/コンテキスト名.xml
のXMLファイルが出来ていると思います。
server.xmlに設定がない場合、上記のXMLが設定ファイルになります。
#Tomcat 6.0の日本語ドキュメントを探したのですが見当たらなかったので、原文(英語)から引用されて頂きました。
参考URL:http://tomcat.apache.org/tomcat-6.0-doc/config/c …
この回答への補足
ご質問の意図が分かりにくくなっていたらすみません。
問題が出ているPC(XP-Tomcat5.5-eclipse3.2)で、server.xmlを直さなくてもいい方法を知りたいです。
問題の出ていない方は[Tomcatディレクトリ]/conf/Catalina/localhost/に何もなかったです。
問題の出ているPCは[Tomcatディレクトリ]/conf/Catalina/localhost/にhost-manager.xmlとmanager.xmlというファイルがあり、
試しに消しても結果は同じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- Java Javaで個人ブログサイトを作りたい 7 2022/04/03 17:37
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- Ruby Ruby on Railsでサーバーを立ち上げるには 1 2022/08/28 16:16
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
eclipse 日本語文字化け
-
Webアプリで異なるプロジェクト...
-
EclipseでTomcatプロジェクトで...
-
Tomcatプロジェクトと動的Webプ...
-
Eclipseでプロジェクトのコピー...
-
eclipseでrobocodeのソースを編...
-
ダウンロードしたjarをimport...
-
eclipse の Tasks(タスクリス...
-
eclipseでremoteデバッグがした...
-
デバック時に「ソースが見つか...
-
eclipseでのstrutsについて
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
i-mode用Flashの開発環境が整え...
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
javacコマンドが操作可能なバッ...
-
サーブレットからBeanを呼び出...
-
VisualC#Expressの最新版
-
struts使用時のソースの位置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
開発初心者です。eclipseでJS...
-
eclipseで1ファイルの警告を100...
-
Eclipseでパッケージ・エクスプ...
-
warファイルをEclipseにインポ...
-
Eclipseでクラスファイルが生成...
-
「リソース(app.dicon)が見つか...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
eclipseのデバッグ時のステップ...
-
「満桁」について
-
Eclipseのデバッグ機能が正常に...
-
.classpathファイルについて教...
-
「プロジェクト参照」と「ソー...
-
eclipseで表示されるJavadocの...
-
Eclipseでプロジェクトのコピー...
-
結論 ①例外処理のオーバヘッド...
-
eclipaseからプロジェクトが消...
-
eclipseのプロジェクトを移動する
-
Gitlabで既存のプロジェクト(...
-
eclipseが実行できません。
おすすめ情報