dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショップをやっています。製品はすべて布製の小物でして、ワレモノはありません。
発送時には現在袋に入れて出荷しているのですが、受取側の心理としては箱などの方が印象が良いのでしょうか?

梱包時はつぶれそうなものは中に詰め物をし、透明のクリアシートに入れ、プチプチで巻いてから袋に入れています。
袋は有る程度の厚みがあり、水しぶき程度ならはじくような素材を使っています。
今まで、お客さんから梱包についてクレームがきたことはありません。
でも、自分が他店から何かを購入したときはたいては箱に入ってきます。実際、袋での出荷は受け取る側としては印象が悪いのでしょうか?

箱に変えることも検討していますが、それなりにコストがかかるので躊躇しています。

A 回答 (2件)

#1さんとほぼ同じことを思います。


そうですね、あまり立派な箱に入っていると「高そうな箱」と思ってしまいます、「代金にはこの箱分も入っているんだろうな」とも。
なので、現状でいいと思いますよ。
簡易包装で出荷していますなどと書いて、なるべくレスポンスをよくしたほうがいいと思います。
     
ちなみに宅配便で大きな箱に入っているのは、あまりに小さいと紛失する可能性があるからなんです。
郵便はともかく宅配便で大きな箱にまぎれると、極端に小さな箱は見落とされたり紛失の原因になりますからある程度の大きさの箱に入れるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レスポンスを重要視しようと思います。

お礼日時:2009/06/08 18:22

いろいろなところがやり過ぎなくらい厳重に梱包してますよね。


でも割れたりして破損する可能性が全く無いのなら、
それでも何も問題ないと思います。
「環境保全のため、過剰包装をしません」とか
書いた紙を同封すれば、OKな気がします。
なので、お礼状みたいなのを同封すれば、
印象は良くなると思います。

印象を良くしたかったら、
注文から配達までの時間を極力短くすることだと思います。
どんなに素晴らしい梱包でも、
直ぐ届くことには敵いません。

でも、アマゾンもアスクルも、他もいろんなところも、
まぁまぁ、過剰な梱包ですよね。
アマゾンに関しては、
スピード重視な為か、商品が少なくても、
大きめの箱に入れ、後は緩衝材だらけってことがあります。
本だったら、それなりですけど。

小物、ってことでしたら、
頑丈な梱包より、かわいい梱包が好まれるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ふくろでもかわいい梱包をでいればいいとおもいます。

お礼日時:2009/06/08 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!