

いつもお世話になっています。
子猫と暮らし始めて3週間が経ちました。(現在3ヶ月)
猫ベッドは、ベッドキャリーの下の部分(ベッド部分)に使い古しの
マフラーを敷いたものと、靴の空き箱にタオルを敷いたものの2つ
を置いてました。
そろそろまともなベッドを買ってあげようと思い、安物ですが
ベッドを買ってきました。
夜はたいてい私の羽根布団の上で寝ているので、同じような感じ
のものが良いのかなと思い選びました。
ベッドの中に、羽根布団みたいに柔らかいクッションがついている
ものです。
クッションの裏はパイル生地(タオル生地?)でリバーシブルで
使えるようになってます。
ベッドも内側は布、外側はパイル生地です。
ところがベッドに入れても、すぐに出て来てしまいます。
その中に使っていたマフラーを入れてもダメ。
クッションをパイル生地の方にしてたので、布の方に変えて
おもちゃを入れてみると入ってくれたのはいいのですが・・・
パイル生地のベッドの外側部分を、爪でガリガリ、噛み噛み、
爪で引っぱる、噛んで引っぱる。とにかく大暴れ。
最終的にはベッドがひっくり返しになります(^^;
かと思えば、ふみふみし始めてしばらくその中で寝てました。
で、また起きるとパイル生地部分を引っ掻く&噛みまくりです。
何だかストレス発散っぽい暴れ方なんですよねぇ・・・。
1日に短い時間ですが何度か遊んではあげてるし、爪研ぎや
キャットタワーも置いてて好き勝手に使ってくれてはいます。
今はベッドキャリーのベッドの方で寝ています。
買ってきたベッドは、生地が気に入らないんでしょうか?
それとも、楽しく遊んでるのでしょうか?
中国製なので、なにか良くない成分が入ってるかもなんてことも
思ってしまったり。
ベッドを撤去すれば良いだけの話なのですが、こんな状態になるのは
何か理由があるのか気になって質問させていただきました。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ!かわいい子猫ちゃんですねー^^
猫ベッドを噛んでしまうとの事ですが、3ヶ月くらいの
子猫にとっては、新しい大きなおもちゃがきた!ぐらいの
感覚じゃないでしょうか?
なんでもおもちゃにして遊びたい年頃というか…。
うちの猫もなんでもおもちゃがわりにしてましたよ!
歯の生え変わりもあるのでかゆいのかもしれませんね。
そのうち、落ち着いてきたらベッドとして使ってくれるように
なると思いますよ!
噛んでも遊べるおもちゃをひとつあげてもいいかもしれませんね!
犬みたいに、投げると持ってきてくれる事もありますw
回答ありがとうございます!
なるほど、大きいおもちゃ!
言われてみればそんな感じかもしれません。
歯のこともあるし、遊びたい盛りなんですね。
安心しました。ベッドは置きっぱなしにしておきます。
噛むおもちゃもあるんですが、すぐ飽きちゃいます(^^;
最近くわえて持ち歩くことも覚えたので、投げて持って来てくれ
たりしたら嬉しいです~。
No.3
- 回答日時:
生え変わりの時期は歯が痒くなるみたいで、ダンボールとかによく噛み付いてますよ。
見たところ1匹だけみたいですね。それだと兄弟の代わりにして遊んでるんだと思います。
うちは2匹の兄妹猫ですが、取っ組み合いして蹴ったり猫パンチしたりしてます。(生後4ヶ月)
このぐらいは、兄弟と遊んで「甘噛み」を覚える頃です。
痛いと思ったら「ニ゛ャッ!」と叫んで教えます。それで痛くない境界線を知るんです。
私も猫ベッドを購入しましたが、ダンボールに布を敷いただけの方がウケてます。
猫は涼しいところ、暖かいところを探す天才です。
朝は寒いから「人の布団の中」
昼は暑いから「北向きの窓枠」
夕方は夕日が心地良いから「縁側の座布団に」
夜は涼しいから「天井に近い簡易タンスの上」
と上手に使い分けてます。
*猫ベッドを使うようになる?方法
◆よくいる場所に置くのが手です。
例えば簡易タンスですが、鉄パイプに布をかぶせただけのものなんです。
猫が上に居ると服を取れないので、板に毛布を載せて生地で覆ったものを置いたらそこによく居るようになりました。
こんな風にしていくと良いかもです。
「飼い主のベッドで寝ているから同じような生地に」
多分「飼い主(=安心できる)のにおい」が良いのでは?
◆猫ベッドに思いっきりスリスリ、手で揉み、はたまた抱きしめて…においを付けてみてください。
それで使うようになった例もあります。
撤去は必要ないです。
気に入らないものには見向きもしません。
寝てる・遊んでるというのは気に入ってる証拠ですよ。
子猫の喧嘩で流血沙汰というのはめったにありません。
見ててひやひやするぐらいの事もありますが、大丈夫です。
参考URLに子猫の喧嘩の動画を載せておきます。
長文になりましてすみません。
猫ちゃんと安らかな日々を送れるように心から祈っています。
回答ありがとうございます。
うちは1匹だけ飼っています。
やはり普通に遊んでるだけなんですね。良かったです。
前の段ボールベッドもよく噛んでました。
新しいベッドも狙って飛びかかったり、猫キックも
かなり入れています(笑)
とりあえず気に入ってくれてるということですね(^^)
今日も朝、ベッドに入って寝てまして、おもちゃ兼ベッドとして
使ってくれてるようです。
アドバイスもいろいろとありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母猫がずっと鳴いてそわそわし...
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
ペッツファースト(P's first)...
-
猫の目脂
-
緊急です!! 拾った子猫が、ミ...
-
子猫の出産か
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
子猫のヒゲはよく切れるもので...
-
子猫の噛みつき(眠る前にぐず...
-
出産後の猫について教えて下さい
-
甘噛をする子猫は躾けてやめさ...
-
浴槽で生後1ヶ月ほどの子猫が溺...
-
甘噛みしながら寝る理由を教え...
-
子猫のお尻のうんちの取り方 5...
-
今朝、車で走ってたら道に子猫...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペッツファースト(P's first)...
-
子猫が、猫じゃらしについてい...
-
甘噛みしながら寝る理由を教え...
-
子猫の斜視について。 もうすぐ...
-
オスの飼い猫が子猫を一匹連れ...
-
子猫のヒゲはよく切れるもので...
-
母猫がずっと鳴いてそわそわし...
-
猫の餌の量もうすぐ7ヶ月
-
先ほどバイト先の駐車場で黒い...
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
猫ベッドを噛むのはなぜ?
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
我が家に来て2日目の子猫 何...
-
子猫を死なせてしまいました。 ...
-
子猫ちゃんと子羊ちゃん 子猫ち...
-
子猫の噛みつき(眠る前にぐず...
-
緊急です!! 拾った子猫が、ミ...
-
子猫のおもちゃ このような羽の...
-
ロイヤルカナン
-
このネコの寝姿を見て、どう思...
おすすめ情報