
最近やけに、パソコンの反応が遅いと感じており、タスクマネージャーを開いてみると、何も開いていないのにCPU使用率が常に100%となっていました。
タスクマネージャーのプロセスでなにが原因か見てみると、イメージ名に「FahCore_78.exe」が3つでており、合計で100%占めていました。
プロセスの終了をすると、CPU使用率は5%ぐらいにまで一旦は下がるのですが、1分もしないうちに再び「FahCore_78.exe」が始まり、CPU使用率も再び100%に戻ってしまいます。
どうすればいいですか?
本当に困っています。
お手数ですが誰か教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
ちなみにスペックは、
ex.computer B30J-6360E2
CPU: Intel Core 2 6600@2.40GHz
メモリ:4.00GB
OS:WindowsXP Home Edition
ちなみに
グラフィックボードがATI RADEON HD4850です。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
裏で不必要なソフトが動いているのでしょう。
スタートボタン>ファイル名を指定して実行>msconfig と入れて
OKボタンを押します。
スタートアップのタブを指定。
使っていないようなプログラムのチェックを外して再起動します。
これを繰り返してCPUの利用率を見ていくしかありません。
M16A3さんに言われたとおり
スタートボタン>ファイル名を指定して実行>msconfig
をしてみて、色々試した結果
「サービス」のタグにある「FAH1,2,3,4」を無効にした結果、直りました!
No.4
- 回答日時:
#1です。
下記URLに覚えはありませんか?http://folding.stanford.edu/Japanese/Main
FahCore_78.exeがこのプロジェクトのに関連するのでしたら、プログラムに"Folding@home"を確認できますでしょうか?
この回答への補足
"Folding@home"は、調べてみたらありましたが、いつダウンロードしたのか覚えていませんし、
そのようなURLもサイトに行って見てはみましたが
全く持って見覚えの無いサイトでした。
No.3
- 回答日時:
心当たりあるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは何ですか?igfxext.exe
-
コマンドプロンプトが重い
-
msmsgs.exe
-
FSUSB2N-drv.zipの入手
-
パラメーターが間違っています...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
プロファイルエラーについて
-
メモリが"written"になることは...
-
「インターフェイスがサポート...
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
MacとWinのメモリの違いについて
-
Windows98SE ・Meの動作「上限...
-
tightvncで灰色の画面になります。
-
仮想メモリ
-
DVD再生すると音が割れます(;...
-
コマンドプロンプトでIEを起動...
-
朝一番の起動のみネットワーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが重い
-
パラメーターが間違っています...
-
「構成システムを初期化できま...
-
メッセージキューのスレッド間...
-
これは何ですか?igfxext.exe
-
自分自身のプロセスID
-
CPUコアの使われ方についてご教...
-
CPU使用率を上げる方法をご存じ...
-
何もしてないのにCPU使用率100%
-
アクセスが拒否されるプロセス
-
μITRONのスタック見積もりについて
-
PCの重い原因と「svchost.exe」...
-
I/Oとは?
-
FSUSB2N-drv.zipの入手
-
マルチタスクの種類(プリエン...
-
パソコンが急に重くなりました。
-
マルチコア上のLinux環境にて、...
-
ウィンドウのスクロールでCPU負...
-
igfxTray.exeの常駐を止めたい。
-
CPU温度保護によるブルースクリ...
おすすめ情報