
今のパソコンはマウスコンピュータで買ったノートパソコンなのですがステレオミキサーが付いておらずどうにかしてドライバを追加したいと思い検索していましたらサウンドアダプタの USB-SAV51 という商品でステレオミキサーが追加できるとのことでした
ここで質問なのですが、この商品でステレオミキサーを追加した後USB接続型のヘッドセットでのマイク音声とPC内のサウンドはステレオミキサーとしてミックスできるのでしょうか。
要するにUSB-SAV51をステレオミキサー追加のみの商品として買っても問題ないかということが知りたいです。
書き足りないことなどありますでしょうがよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
USB-SAV51を接続させたらUSB-SAV51のドライバがインストールされます。
USBヘッドセットを接続するとUSBヘッドセットのドライバもインストールされます。
この両方のUSBのドライバを使って音声とBGMをミックスすることは出来ません。
どちらか一方のデバイスしか使えないということです。
ミックス機能を使いたいのならUSBではなくジャック形式のヘッドセットを使うしかないかと思います。
※OSがVistaだとUSB-SAV51のステレオミックス機能が使えないということがAmazonのレビューにありましたのでお気をつけ下さい。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0009XZV …
またVistaには不向きとのレビューもありました。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0009XZV …
OSはXPなのでジャック型に切り替えたいと思います・・・
USB型のヘッドセットが高かったもので何とかして使いたかったのです;;
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
USB接続のヘッドセットは別のサウンドデバイスですから、このサウンドをミックスする事はできないと思いますよ。
できるのは、USB-SAV51へ接続したマイクと、USB-SAV51で再生したサウンドとのミックスだと思います。
No.1
- 回答日時:
VISTAですか?
無効なデバイスの表示でステレオミキサーが出ませんか?
スタート→コントロールパネル→サウンド→録音タブをクリックするとマイク等の一覧が出ます。
ここで右クリックして「無効なデバイスの表示でステレオミキサー」にチェックで完了のはずですが・・・
ちなみにその商品だと基本的にUSB接続になります。このUSBデバイスにインストールされるドライバはWindows標準のドライバとなってますので、おそらくUSBタイプのヘッドセットを付けるのと何も変わらないと思います。
要するにネットラジオみたいことがしたいわけですよね?(自分の声とPC内の音楽をミックスさせるとか。)
だとしたらこの商品ではできない可能性が高いと思いますが、一応メーカーに直接聞いたほうがいいかもしれません。
サウンドブラスターのサウンドボードがあれば一部対応できると思いますが、ノートだとどうかな・・・
一応XPならばこちらを参考にしてみてください。
http://www.atamanikita.com/SC-XP/XP-8.html
参考URL:http://www.atamanikita.com/SC-XP/XP-8.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- 演劇・オペラ・ミュージカル アンプって何ですか? paって何ですか? ステレオって何ですか? ミキサー?って何ですか? 電子ピア 4 2022/06/27 13:40
- LANケーブル・USBケーブル USBハブに繋いだオーディオミキサーからのノイズ 2 2022/12/25 10:29
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンのLightning端子とは? 4 2023/08/10 16:01
- その他(AV機器・カメラ) Apple iPhone SE(第3世代) と手持ち外部マイクの接続について 1 2022/11/18 12:09
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- Excel(エクセル) グループの最後の行に書式、計算式なども同じ行を追加するマクロを教えてもらえませんか。 7 2022/05/18 10:13
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
ステレオミキサーが反応しない
-
【オーディオインターフェイス...
-
PCで、ステレオ楽曲を聴きたい
-
2台のPCの音を同時にイヤホンに...
-
ステレオミキサーで逆やまびこ...
-
HDMIで音声出力しつつステレオ...
-
PCで録音したときの音が小さ...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
SATAは二分岐できるか?
-
wacom one液晶ペンタブレット13...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
Windows98の音を鳴ら...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
テレビのアンテナ延長
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
音の出し方を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
ステレオミキサーが反応しない
-
2台のPCの音を同時にイヤホンに...
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
ステレオミキサーで逆やまびこ...
-
ステレオミキサーが搭載されて...
-
ステレオミキサー機能つきのUSB...
-
ステレオミキサーの有無
-
サウンドミキサー→VSTHostへの...
-
Skypeで通話相手にゲーム音が大...
-
マイクミュート解除
-
ヘッドセットとイヤホンをミキ...
-
スピーカー音源がマイク音源に...
-
ミキサーについてるコンプレッ...
-
VAIOのステレオミキサーについて
-
音楽が鳴らない
-
サウンドカードを導入すればサ...
-
ステレオミキサー機能搭載のPC
-
ステレオミキサーとマイクが同...
-
ステレオミキサーソフトをイン...
おすすめ情報