dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅先でデジタルカメラで撮った画像を友人にメール送信したいのですが、原寸サイズで欲しいといわれました。私の使用しているhotmailは、原寸サイズ送る場合、1メールにつき10MBまでの制限があり何十枚となる画像を効率よく送るのに困ってしまいました。
何度かに分けて遅れば問題ないのですが、同じような内容で数人の友人に送らなくてはならないので効率よくしたいです。その様な場合どういう方法が一番簡単なのでしょうか?
すみません、この様な事に全く不慣れで分からない事が多いのですが、ご回答いただければ幸いです。

A 回答 (6件)

オンラインストレージですね。


・データ便
http://www.datadeliver.net/
・Windows Live SkyDrive
http://skydrive.live.com/
・ファイルバンク
http://www.filebank.co.jp/guest
・ZumoDrive
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/ …
@niftyマイキャビ(20MBまで無料)
http://www.nifty.com/cabinet/
・インターネットディスク
http://www.idisk-just.com/
    • good
    • 0

 オンラインストレージサービスはインターネット上のサーバにファイル一時保管して、ほしいときに取り出すサービスです。

ファイルを保管したサーバのアドレスをファイルを渡したい相手にメールで送信すれば、メールを受け取った相手は、サーバからファイルを取り出すことができます。
 いろいろなオンラインサービスがありますが、容量の多いところでは2GBまで保管できます。無料のオンラインサービスは、保管期限があるので、この点は注意が必要です。
    • good
    • 0

私は利用したことがないのですが、このような「インターネットディスク」を利用されてはいかがでしょう。



これだと、他人に見られる可能性は低くなるでしょうし、相手も都合のよい時にダウンロードできます。

参考URL:http://www.filebank.co.jp/?viewFolder=1
    • good
    • 0

いったん、HPに画像をあげ、そのURLをメールで送る。



もしHPスペを借りてなかったら画像アップローダに
あげるなど。
他人に見られたくない画像はパスワードをかける、もできます。

参考URL:http://imagepot.net/
    • good
    • 0

多数でしたら、CD-ROMにコピーした方が良いような気はしますが、ファイル転送サービスを利用する手はあります。



ただ、相手の方の受信アクセスの協力を得ないといけないので、相手次第だと思います。
(例)
http://www.ageru.ne.jp/service_site/plan/spot.html
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0803/26/news1 …
    • good
    • 0

 


CD-ROMに焼いて郵便局に持っていく

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!