dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不要になった(笑)大人のおもちゃって
どんな風に捨ててますか?
早くしょぶんしたいんだけど、どうしていいものか困ってます。

A 回答 (9件)

うちの近所はゴミの分別に結構厳しく、おっさんやおばちゃんが見張っているので


ゴミの中を漁られても嫌だったのでこちらのサイトで紹介されているサービスを使いました


大きいもの~小さいものまで送れます

http://otonaomocha.jp.net/sayonara.html


ゴミの分別が厳しくない地域や捨てやすい地域だったら
なにかに包んで深夜にこっそり燃えないゴミの日に捨てに行けばいいと思いますよ


ただ、収集されたゴミは最後に業者?職員?がライン作業で最終分別するというのをTVで見たことがあるので
個人が特定できそうなものを一緒に捨てるのはよくないかもしれません(笑)

参考URL:http://otonaomocha.jp.net/sayonara.html
    • good
    • 2

私は夫が買ってきた玩具が気にくわなかったので↓のサービスを利用して処分しました☆



http://baibugood.jp/index.php?mode=detail&gid=58 …


後から怒られた…
(´・ω・`)
    • good
    • 0

近所のごみ捨て場に捨てると恥ずかしいんで、


スーパーのビニール袋に入れて他のごみと一緒にして、
まるでちょっとコンビニで食べたお弁当とかと一緒にゴミ捨てました~風に装ってコンビニのゴミ箱か駅のトイレのごみ箱に捨てます。

分別ごみに捨てればいいんでしょうが、分解できないレベルのものもあるし…
    • good
    • 6

ゴミの分別ルールに従って出すか、大量にある場合は粗大ゴミ回収業者に取りに来てもらうか、売れそうなものはネットオークションで売るか、くらいしか方法はないと思います。



手前味噌で大変申し訳ないですが、以下のサイトでこっそり処分できるサービスを紹介しております。ご質問に関する問題について、ご参考にしていただけるかと思います。

参考URL:http://www.adult-daisuki.com/
    • good
    • 0

夜間に、近所の家の郵便ポストに入れたり、軒先に置いたりして、譲ってあげればよいと思います。

    • good
    • 5

通販サイトの中には引き取りサービスを行っているところもありますが、以下のサイトが参考になると思います。



参考URL:http://otona.rash.jp/syobun.html
    • good
    • 0

自治体によって違います。


確認してみてください(笑)。

でも「おもちゃ」っていってもねぇ…「大きいの」もあるしね。
なお不法投棄は、一部の人間以外は好ましくありませんので、行いませんよう(笑)。
死体と間違えて騒ぎになるかもですから。
    • good
    • 0

簡単な話です。


ゴム・プラの部分と金属部を分離して、それぞれ地域に応じた処分をします。
    • good
    • 4

普通にゴミの日に捨てればいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています