dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然お忙しい中申し訳ございません。私は26歳の知的障害者の者ですが、日本全国の皆さんに質問です。
プラスチック製の櫛の捨てる時、何ゴミに捨てたらいいのか悩んでいるのですが、皆さんはそれを何ゴミに捨てたのでしょうか?このプラスチック製の櫛同じものをこの画像の分も含めて3本あります。何ゴミに捨てたらいいのかご教授と経験したことなんでも構いませんので、ご回答のほどよろしくお願いいたします。できれば、回答をする人は丁寧な文章でお願いいたします。

「プラスチック製の櫛(?)を何ゴミに捨てる」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    言い忘れがあります。
    もし○○ゴミと詳しく教えていただけたら幸いです。
    例えば燃えないゴミとか燃えるゴミなどというのを言っていただけたら助かります。
    区役所に電話してとしてと回答で言われましたが、私は電話での対応が苦手なため、メールしか対応できません。私は神戸市北区の者ですので、他の県の人でもいいので、引き続きご回答のほどよろしくお願いいたします。

      補足日時:2018/03/16 00:55

A 回答 (5件)

神戸でしたか❗燃えるゴミで大丈夫です‼ペットボドルなどリサイクル出来る物はリサイクルゴミになります。

    • good
    • 1

当方大阪南部居住です、



画像で見る限り、素材は全てブラスティックですね、
近辺自治体は全てプラゴミの分別です、
プラでの分別はPETだけです、
此のキャップはブラゴミです、
何処の自治体もブラを可燃ゴミには入れない様にと指導してます、
少なくとも、ブラゴミを更に選別と言うのは聞いた事が有りません、

尚、CDやDVDは可燃ゴミに入れます、
燃やしても有毒ガスが出ない為、

プラの素材で有っても、複合素材(例えば、金属が付いてるとか木が付いてるとか)なら「不燃ゴミ」の扱いです、

自治体から分別の冊子が届いてるとおもいますが。
    • good
    • 1

くし・ブラシ(プラスチック製)」の家庭ごみの分別は基本『不燃ゴミ』扱いになります。

    • good
    • 2

地域によって違う場合もあります。


最寄りの役所に電話をして問い合わせてください。
    • good
    • 0

各自治体によって変わります。

分別するところは プラスチックも分別します‼
自治体に確認して下さい❗
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!