dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護保証定期保険特約のみ解約することは、なぜできないのですか?保険料も今より安くするのはできないと担当者から言われました。生命保険の掛金は最低額とかあるのでしょうか?
ご教授願います。

A 回答 (1件)

前のご質問と同様の質問だと思いますので、こちらに回答しておきます。



保険会社は、減額をする場合、その最低の基準を独自に決めています。
基準以下に減額することはできず、基準以下にしようとすれば、解約しか方法がありません。
減額の基準は、違約金などが発生しないこともあって、契約時に説明をしなければならない重要事項に含まれていないので、ほとんどの方が説明を受けていないと思います。

最低限度額が決めてあるのは、保険会社の都合です。
会社によって金額がバラバラであるだけでなく、その会社でも商品によって、また、年によって異なります。

サイトに公表している会社もあります。
日本生命
http://www.nissay.co.jp/okofficial/keiyaku/genga …
第一生命
http://www.dai-ichi-life.co.jp/contractor/proced …

住友生命のものは、見つけられませんでした。
このような問題は、担当者の勘違いなども問題もあるので、コールセンターで調べてもらうのが良いと思います。
http://www.sumitomolife.co.jp/shop/call.html

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。去年、特約の解約ができないなら契約を解約すると担当者に言ったら来年度以降なら、いつでも特約の解約もできると言われたので、できると思いこんでいました。
先程、本社に確認したところ特約は減額しても意味がないのでファンドを1500円に下げるように提案されました。解約は担当者に話さないと書類も送れないようです。
住友生命は大手なので対応も良いだろうと思っていました。
回答ありがとうございました。大変、参考になりました。

お礼日時:2009/06/22 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!