

照明計算についてです。
ルーソー図を用いて全光束を求めたいのですが、ある対称配光光源が与えられθ=0~180でI(θ)がそれぞれ値(I=129.8[θ=0]…I=102.1[θ=90]…のような感じで)が与えられています。
ルーソー図面積S=∫r*I(θ)*sin(θ)dθ
全光束φ=2π*S/r
という式から求めようとしていたのですがI(θ)をどうやって計算したら良いか(与えられた値をどう使うか)わかりません。
ちなみに山内角方や球体係数法で求めると共に約1400くらいになりました。
お力貸していただけますでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 所得税 所得税の計算方法がわかりません 4 2022/06/26 13:36
- 物理学 物理 2 2023/01/17 13:31
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使 2 2022/10/03 19:45
- 化学 至急 ガスクロマトグラフィーについて教えていただきたいです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセ 1 2022/07/06 01:11
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 【大至急】数学のレポートの問題なんですが分からないので是非教えていただきたいです!本当にお願いします 5 2022/07/25 06:52
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顕微鏡の接眼ミクロメーター1...
-
小学生算数で、定規の使い方
-
電界Eと電圧Vの関係を積分形で...
-
間知ブロック図面作成(平面図...
-
勾配定規
-
計る 測る 図る 量る
-
下水勾配%。%意味。計算方法教...
-
対物レンズを4倍から40倍に換え...
-
めもり
-
隠岐島から竹島は見えますか?
-
LED光による放射照度の計算方法...
-
距離によって物の大きさはどの...
-
総合倍率と接眼ミクロメーター...
-
測量の水平距離の計算方法を教...
-
問題 1000より小さい正の整数の...
-
配管勾配の詳しい計算式を教え...
-
地学の問題です 我々の天の川銀...
-
1、10分間に7000mの道のりを走...
-
風速の高さ補正について教えて...
-
(a/b)²=2 →a/b=±√2 について。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報