
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WMPのバージョンは?
コピー防止のためにDRM保護されて配信された音楽ファイルは、再生できないことがあります。
プレーヤーの転送方式をMTPに変更、WMPの同期機能で転送します。(詳細は参考URL及び下記URLをご覧ください)
http://www.iriver.co.jp/support/qna.php?r,600,1, …
(カテゴリ:音楽再生 「WMA 再生できない」で検索)
「Windows Media Player10による転送方法」
http://www.iriver.co.jp/support/qna.php?r,62
参考URL:http://www.iriver.co.jp/support/qna.php?r,111,1, …
この回答への補足
goold-man様。
先日はアドバイスありがとうございました。
試してみたのですがどうしてもうまくいきませんでした。
拡張形式を変えてみても結果は同じでした。
諦めるしかなさそうですね、残念です。
goold-man様
アドバイスありがとうございます。
このようなi-river専用サイトがあったんですね、知りませんでした。
早速試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その機種で再生可能なファイル形式はmp3とWMAでそれ以外の形式のデータは再生できないので、CDがお手元にあるのでしたらメディアプレイヤーや同梱の転送ソフトでそれらの形式に変換してやるか、CDがお手元にないのでしたらその再生できないファイルを再生可能な形式にエンコードしてやる必要があります。
で、その再生されないファイルがWAV形式でしたら、『午後のこ~だ』などでmp3形式に変換することが可能です。http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/au …
とりあえず、問題のファイルを左クリックして『プロパティ』を選択してファイルの種類を確認して、どういう形式のファイルなのかを確認してください。
この回答への補足
Vwiyoonn様。
早速のご回答ありがとうございます。
確認したところ、再生不可能なデータも形式はWMAでした。
再生可能なWMA形式と不可能なWMA形式があるのです。
何故でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) メールで動画を送って貰ったのですが、サポートされてない形式ですと、表示され、再生することができません 1 2022/11/01 23:50
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- iPhone(アイフォーン) iTunesで登録した音楽をiPhoneで聴く方法 2 2022/06/02 17:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(AQUOSセンスライト3)のGメールに送られてきた添付ファイルが開きません。 4 2022/06/10 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RealPlayerでダウンロードした...
-
動画の圧縮で【.avi→.mpg】
-
メディアファイルが開けない。...
-
チャプター付きのdivx
-
Mpeg4v3の動画ファイルが見られ...
-
Premireのmpegをホームページに...
-
退避ファイルの復元方法
-
動画ファイルの再生
-
メディアプレーヤーで取り込ん...
-
SHARPのデジタルオーディオついて
-
サーバにある任意のmp3ファイル...
-
mp3ファイルの再生がうまくいき...
-
綺麗な画質のDVDを作りたい。
-
ビデオレコーディング規格のVRO...
-
動画のサウンドについて
-
wmv(avi)形式のファイルをDivX...
-
VOB→AVIにすると画面が黒くなる
-
音楽ファイルの形式。AACとMP4...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
拡張子aviの映画のファイルをダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
動画ファイルを連続再生したい
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
ramとrmmの違いについて
-
Yahoo!メッセンジャー メール...
-
MP3再生中にプレーヤがハングア...
-
.aviのエンコードについて
-
aviファイルはDVDプレイヤーで...
-
著作権保護技術のないmp3プレイ...
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
IFOファイルをDVDに書き込んで...
-
MPEG2の種類を教えて下さい。
-
iPod shuffle で mp3を再生(フ...
-
PC無しでISOファイルを再生
-
音楽ファイル cda(拡張子)...
おすすめ情報