
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デジタルフォトフレームの電気代は、その製品毎に消費電力が異なるので、単純に回答
できないのですが、例えば今人気のフジフイルム「DP-70SH」という7型のデジタルフォト
フレームを参考にご説明致します。
このデジタルフォトフレームの消費電力は動作時8W、待機時2Wとなっています。
電気代は電気会社や契約内容にも左右されるのですが、昨年の相場(1kwh=約22円)から
計算すると、動作時で1時間当たり0.176円、1日(24時間)当たりだと4.22円となります。
実際には省エネ・エコ機能(暗くなったらOFF)が搭載されており、それを活用されるなら
もっとお安くなります。
製品単位で特徴がありますので、メリット・デメリットが異なります。
先ほどのフジフイルムの製品ですと、時計表示やカレンダー表示などさまざまな機能が
搭載されていますので、それを活用することが可能です。
毎回プリントしていたのではお高く付くことがありますので、安価で簡単に写真を手元に
飾れるアクセサリとして登場しています。
スライドショーなど通常の写真立てでは実現できないようなことも可能ですので、写真を
飾る方にはとても興味深いアクセサリかと思います。
電気代…というのも重要かもしれませんが、ぜひ活用してあげてください。
プレゼントされた方が自宅にいらっしゃったら喜んで貰えると思いますヨ。
沢山のコメントをありがとうございます^^
毎回プリントしていたのではお高く付くことがありますので、安価で簡単に写真を手元に
飾れるアクセサリとして登場しています。
↑
おっしゃるとおりです
現像しない画像を残すのもありですね
色々考えてみます
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
わたしは先日、妻の両親のところに置いてきたのですが、ちゃんと使ってくれてるのかなと心配しています。
電気代については、#2の方の回答のとおりだと思います。
わたしも以前、1か月で缶コーヒー1本分なんだなと思った記憶があります。
そういう意味では電気料金については心配する必要はないと思います。
妻の実家からは「でも留守のところについているのはもったいないなあ」と、言われたりして困っています。
最近は真っ暗な部屋ではデジタルフォトフレーム自体も暗くなる機能がついたものもあるようですけどね。
わたしが購入したものにもタイマーはついていますが、質問者さんのものにはどうでしょうか?
高確率で在宅の時間帯のみに設定してみたらどうでしょうか?
自分の分はまだ購入していません。
家にもどればパソコンの電源が入っているし、ちょっと触らないでいるとスクリーンセーバーが起動して中の画像データを表示させているので、必要ないのです。
両親と同居ですので、茶の間用に購入するという方法は残っています。
なにを書きたいかというと、デジタルフォトフレームというのは、パソコンを持ってる人には不要なんではないだろうか?
ということです。
妻の実家はそう遠くないところにありますが、今度は子どもの修学旅行や運動会の写真(の入ったSDカード)を持って行こうと考えています。
以前は、ときおり子どもの写真を引き伸ばして届けたりしたんですが、今後はデジタルフォトフレームのSDカードを届けるようにしたいと思っています。
最近はみなさんデジカメなどを所有されておりますが、フィルム時代のようにプリントしたりしないのではないかと思います。
そういう眠っているデータを活かすのがデジタルフォトフレームだと考えます。
質問者さんはどういう使い方をされるのでしょうか?
デジカメなどは持ってらっしゃるのでしょうか?
ご丁寧に回答ありがとうございます。
私もパソコンを2台もっております
スクリーンセーバーに入れておくのも面白いですね^^
電気代がそれくらいなら使おうかなぁ
時計機能はついておらず、画像をスライドショーなどするような感じ
初めて使うので どのように活用するかはまだ決まってません^^;
デジカメはもっています~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 表示時間が変えられる、ランダムに映す機能があるスライドショーアプリありますか? 1 2022/12/31 14:26
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ デジタルフォトフレームについて 1 2023/07/31 20:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneやiPadでデジタルフォトフレームのようなアプリはありますか?ずっと写真が流れるかつ、好 2 2022/04/20 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) 父が、ALSという病気の末期です。 喋れなくなりました。ただ、少しは声を発することが、できます。 も 3 2022/06/10 21:00
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- Bluetooth・テザリング 楽天モバイルについてです。 スマホ端末でのテザリングを使用して固定回線のかわりに使用することが可能な 7 2022/07/04 20:14
- X(旧Twitter) twitterをやめようと思っているんですが、勇気が出ないです。 去年twitterを始めたのですが 5 2022/12/23 21:15
- 電気工事士 電源ケーブルについて 3 2022/10/12 22:57
- 電気工事士 電気工事士の資格を持っている方はいらっしゃいますか? 資格を取ろうと思っているのですが、デメリットや 3 2023/03/18 17:18
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドで 3 2023/07/09 08:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真の現像について。
-
アルバムの管理ソフトで先にコ...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
iPhoneで写真を撮りました。 端...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
証明用写真の作り方をお教えく...
-
エクセル 日付 指定 連続印刷
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
友人からのペットの遺体の画像...
-
9枚の写真をA4 1枚に
-
至急です!!答えてくださいお願...
-
セブンイレブンにあるマルチコ...
-
スマホの写真を添付し、楽天で...
-
コンクリートが茶色になってし...
-
ドライブレコーダーの画像を鮮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使い捨てカメラの残り枚数の確...
-
写真 大昔と今のサイズの違い...
-
カメラとデジタルカメラ
-
富士フイルムxa-5のカメラを使...
-
PENTAXカメラの日付けを消したい!
-
プリント用の画素数とホームペ...
-
メモリースティックでのプリン...
-
デジカメサイズとL判の縦横比の...
-
フィルム一眼レフからデジタル...
-
デジカメプリントはどちらがい...
-
みなさんは、どのようにデジカ...
-
RAWでプリント頼めますか
-
ネガなどのない写真の焼きまわ...
-
デジカメのプリントについて
-
デジカメ写真が証明書用に通用...
-
一眼レフのフィルムとデジタル...
-
640x480をきれいに写真にはでき...
-
デジカメプリントについて
-
デジカメで証明写真
-
デジカメプリントを綺麗に仕上...
おすすめ情報