
こんにちは。
今年の冬に予定している披露宴の招待客についての質問です。
東京在住の私(新婦)ですが、このたび静岡在住の彼と結婚が決まり、
静岡市街で挙式・披露宴を執り行うことになりました。
悩みは私の職場からの招待客についてです。
私は入社7年目の正社員で、入社以来ずっと同じ仕事をしています。
仲良しの同期達は招待が決まってますが、
上司・同僚(後輩)を招待しようか迷っています。
招待するならば、上司2人、同僚(後輩)4人の計6人です。
迷っている理由としては
(1)結婚後退職してしまう私なのに、首都圏(東京or神奈川orは埼玉)から
静岡までわざわざ来て頂くのに気が引ける。。。(式場も駅からバスで10分と少々遠い。)
(2)先日結婚した同僚(派遣社員。今回私は招待しようとしている)は、職場の人を誰も招待しなかった。
(3)長い人は約5年間一緒に仕事をしている(短い人でも3年くらい)が、
あくまで『職場の同僚』といった感じで、仕事以外の付き合いは超淡白。
異動等がなければ飲みにも行かない。ただ、仕事中はそこそこ仲良く和気あいあいとやっている。
(4)かなり大きい部署(150人)なので、部長との付き合いがあまり無く、
部長まで呼んでいいものか?失礼にならないもの??
(5)退職してしまうのに、式に招待するということは
今後も年賀状等での季節のご挨拶が欠かせなくなるのが、正直少し面倒・・・。
の、5点です。
一番の悩み所は(1)『退職するのに遠方披露宴に招いていいのか?』です。
一旦“招待したいが気恥ずかしいし、なんとなく申し訳ない”
という理由で招待を止めようと思いましたが、
母から“7年も勤めてるのに信じられない!”と反対され再度悩み始めたところです。。。
結婚式に招待されて、誰しもが「嬉しい」と思うわけではないと思います。
なのに遠方・・・となるとさらに面倒だと思われるかもしれません。
実際そのような状況になったことがある方等、
色々ご意見を頂ければと思いますのでよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 6 2023/04/09 12:34
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 5 2023/02/15 18:09
- 結婚式・披露宴 私は35歳の男で今年10月に挙式を行う予定です。 今は招待状の作成中で誰を招待するか大体決まっていま 7 2023/06/14 17:56
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 結婚式・披露宴 50代女性です。 友人の娘さんの結婚式に招待されました。 式と披露宴に招待されました。 フォーマルな 7 2022/09/27 20:36
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待されて一度承諾しましたが、 やっぱり断るか迷っています。 去年の10月に招待したいとLI 6 2023/01/21 23:49
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 27歳男です 結婚式の招待状返信について質問します 職場の同僚の結婚式に招待され、 招待状がおくられ 3 2022/05/18 04:29
- 結婚式・披露宴 披露宴代理出席バレた 平成29年にかつて所属していたサークルメンバーのD君から披露宴の招待状が届き、 4 2023/08/17 11:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寿退社後、披露宴に前職の方を...
-
寿退社します。今の上司を呼ん...
-
退職したあとの結婚式について ...
-
結婚式の招待者について悩んで...
-
結婚式に2年前に3年働いてた歯...
-
招待状を送る前に出席を断られ...
-
披露宴会場の事で教えて下さい
-
手作り招待状の表紙は厚紙でな...
-
招待予定の課長が披露宴前に転...
-
ミッキーへの招待状
-
退職予定の職場からの、遠方披...
-
【嫌いな人から結婚式の招待状...
-
少人数部署での招待客
-
招待状を渡す人への事前連絡の...
-
公務員ですが、臨時職員の結婚...
-
異動前の職場の人だけ結婚式に...
-
派遣先の上司を招待すべき?
-
結婚式の招待客の決定はいつまで?
-
しばらく会っていない友人から...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職して入社一年目で結婚式に...
-
異動前の職場の人だけ結婚式に...
-
寿退社後、披露宴に前職の方を...
-
寿退社します。今の上司を呼ん...
-
私は35歳の男で今年10月に挙式...
-
【嫌いな人から結婚式の招待状...
-
至急!社内結婚で上司を結婚式...
-
結婚式に2年前に3年働いてた歯...
-
6月に結婚式をしたいと思ってい...
-
看護師です、結婚式のゲストで...
-
披露宴に前職の同僚を招待する...
-
披露宴に前職の上司、先輩を呼...
-
上司を結婚式に招待するかしな...
-
会社の上司の結婚式への誘い方...
-
課長だけ呼ばない、というパタ...
-
今月入籍して式場の予約をしま...
-
結婚式1人でも行きますか? お...
-
少人数部署での招待客
-
結婚退職するのに、職場の上...
-
招待状を渡す人への事前連絡の...
おすすめ情報