重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさん豆ごはん好きですか?嫌いですか?
私の周りでは好き嫌いはっきり分かれるんですよね。
嫌いな人は、グリーンピースが苦手 米がパサパサになるのが嫌..
グリーンピースがダメな人は男性が多いような気がします。
私自身もあまり好きではありません。
みなさんはどうですか?
豆ごはん好きですか?嫌いですか?

A 回答 (15件中1~10件)

グリンピースそのものは特に嫌いではないのですが、『豆ごはんの豆抜き』が大好きです。


豆の旨みと塩加減がたまりませ~ん!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:49

豆っぽい食感のもの全般が苦手です。


なので、豆ご飯も好きではないです。食べる事は出来ます。

皮を突き破るときの感触と、水分の少ない中身に、食の感動を見出せません。
でも、食べ物って好き嫌いは少なければ少ないほど、幸せなのではないかと感じますので、
「この豆ご飯は美味しいよ」と進められたら、挑戦したいと思います。

ちなみに、女です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:49

嫌いです!だから作りません(^^ゞ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:50

好き。


先日、グリンピースの缶詰を買って、三分の一ほどスパゲッティで使ったその残りがある。
今夜の晩ご飯に、これを入れてご飯を炊いてみようかな、とふと思った。
入れて炊くだけでいいのかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:50

 豆ご飯なら、あっさりしたおかず(漬物数切れくらい)でいただけますね。

(^^)/
グリンピースに限らず、そら豆、枝豆でもおいしいです。
お豆さんのほのかな甘みがいいんですよね。
普段より長めに水に浸しておけば、そんなにパサパサしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:16

> 豆ごはん好きですか?嫌いですか?



お豆ちゃん?
最近ちょっと見かけないですけど、嫌いじゃないですよ。
http://www.helloproject.com/book/photo_niigaki.h …
http://m-beautifulplace.com/

> グリーンピースがダメな人は男性が多いような気がします。

グリーン「ピース」が食べられる人は、たぶん前世が平和主義者なんでしょう。男性は戦争好きですからね。

無類の納豆好きより
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訳わかりません。

お礼日時:2009/07/05 13:15

白いご飯に緑の豆。

季節感があっていいですねー。
でも、出来れば年に一度にしていただきたい。

嫌いかと問われれば、絶対嫌と言うほどではないのですが…。

赤飯にしても、豆ご飯にしても、「主食なの? 副食なの? どっちなんだよ!」と言いたくなるのです。

豆ご飯のおかず、何がいいですか?
例えば、焼き魚と食べても美味しくない。
もちろん焼き肉やステーキなど持ってこられない。
味のあるおかずは、豆ご飯の味を殺してしまうし、じゃあと、あっさりしたおかずだと何だか物足りない。
赤飯も同じですね。

お酒の席で、おかずを肴に飲んで、おかずが無くなっちゃった最後に豆ご飯があると、これは助かりますね。この時の豆ご飯は、大好きと言うことで(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:14

35歳男


豆ご飯、好き嫌いではなく、食べたことが無い
炊き込みご飯は好きですが、基本的に白ご飯に変な物は入って欲しく
ないので異物としか感じず嫌いだと思います。
妹はグリンピースが嫌いなので食べたことが無いと思いますか
嫌いだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:14

豆ご飯、大好きです(^_^)


うちはちょこっとお塩いれて炊くのですが、その塩加減がまたいいんですね。
豆むきもテレビ見ながらとかついむきすぎがちに・・・。
冷めてもおいしいから、翌日のお昼のおにぎりにしたり。

うちはごはんぱさぱさにならないなあ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:13

子供のころは大嫌いでした。

豆のところだけのけてもごはんに青く色が付いているし、なによりあの匂いが苦手で、相当無理をして最初の一杯だけは食べました。
家族はみんな喜んで食べていたので”嫌だ”とは言えませんでしたが、母が”今日は豆ご飯よ”という度、絶望的な気持ちになったものです。

ところが、大人になって何年か前から大好きになったんです。
こんなにおいしいものをどうしてあんなに嫌だったのか不思議に思うくらいです。でも今度は夫が嫌いなので我が家では豆ご飯は炊かないですね。主食なのでみんなが食べられるものにしないとね。
今では春先のグリーンピースが出回る頃、無性に食べたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/05 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!