dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WUXGA と フルHDってどちらがいいのでしょう?
WUXGA 25.5インチ と
フルHD 27インチ
27インチのほうが4千円くらい高いのですが、
やはり大きいほうがいいのか?

WUXGA 1920 1200
フルHD 1920 1080

ですよね。フルHDのほうが縦の画素数が少ないと
いうことでしょうか?何か数字が小さいほうが
下のような気がしてしまうのですが、フルHDの
ほうがいいんですよね?

フルHDって、ハイビジョンの規格ですよね。
普通のノートPCは、ビデオカードの対応とかが
ないと、あまり意味がないのでしょうか?

基本的なことから分かっていないのか
しれません。大きくて、表示が綺麗、
細かいところまで表示してくれる液晶モニターが
欲しいんです。

どなたかアドバイス下さい。

A 回答 (1件)

画素数という点では、WUXGAのほうが優れている=たくさんの情報が一度に表示できます。


縦の解像度120ドット分差があります。
フルHDの動画を再生した場合、フルHDのモニタでは全画面で表示されますが、
WUXGAのモニタでは上下に黒い帯が表示されるようになります。

>普通のノートPCは、ビデオカードの対応とかが・・・
この点は、ノートPCのグラフィックチップが対応しているか否かで表示できるかどうか決まります。
最近のノートパソコンならWUXGAの出力は可能でしょうが、いわゆるネットトップでは対応していないものもあります。
お使いのPCを確認ください。

>大きくて、表示が綺麗、細かいところまで表示してくれる液晶モニターが欲しいんです。
ということでしたら、どちらも解像度の差はあまりないので、実物を見てキレイだな、と思った方を選べばよいと思います。
迷ったなら、動画再生が多いのならフルHD、オフィスソフトやCADなどに使うならWUXGAを選べばよいかと。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A