プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仏はジャンケンで勝つも負けるも自由自在ですか?
仏はポワンカレ予想を証明できますか?

A 回答 (10件)

おおまかな方向性は決まっていますが、明日誰かが何をたべるだとか、次の信号を右か左かどちらかにいこう?といった瑣末なことは方向性が決まっていません。

ですから、自身の身の回りのことは自分で未来を作っていくことができます。神様がきめていることではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この回答は質問の回答になってるんですか?
>神様がきめていることではありません。
仏って人間ですよね。神様の話はしてないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/28 23:51

答えは、


ジャンケンに強い仏もいるでしょうし。
ポワンカレ予想(数学理論)を証明する仏もいるでしょう。

仏教で言う仏とは、仏陀の事を言います。では、仏陀とは、ですが?
それは、仏法を悟った境遇の人の事で、簡単に言うと、仏法(宇宙生命の法則の事で、心の法則の事)を心から納得し自然に感じ実践できる人の事を言います。人間と別な人では、ありません、同じ人間です。

ジャンケンで勝つとか、ポワンカレ予想(数学理論)を証明する事とは、全然違う次元の事です。私達も正しい仏道修行をすれば、仏に成る事が出来る可能性があります。

こんな感じで、わかりますでしょうか?
参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人間と別な人では、ありません、同じ人間です。
はい。そう理解しています。
これまでの質問で仏は精神的なものだけでなく知識・知能も物凄く高いらしいので、
例えば
ポアンカレ予想:単連結な3次元閉多様体は3次元球面S3に同相である。
を証明せよ。
と言われたらできるのかな?と思いまして・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/28 23:57

 一つ前の質問についてですが、動機が全くわかりません。

`仏’をどのように捉えているのか、ということを知る材料にはなるかと思いますが、それでもこの‘問い’からだけでは推測できません。

 他にも`仏’に関する質問をされているので、頭のよい人にはある程度わかるのかもしれませんが。

 この質問も同様に、意図をつかみきれませんが、考えてみました。
 あくまでも推測です。

 1.‘仏’を人間的な、あるいは人間に身近な存在として捉えていれば(阿弥陀様とか、観音様とか)ジャンケンも自由自在であるかもしれない、なんて思ってしまいます。
 でも、宇宙の本体は‘絶対の大心霊態’である、というような受け止め方をしていると、生命の活動を個々にコントロールしている、あるいはできるとはとても思えません。

 2.‘ポアンカレ予想’を、ferpeausさんは理解しているのでしょうか。
 専門家でも理解している人は少ないようですが。
 私は全くわかりません。
 ferpeausさんも知らないで質問しているのだと解釈して、推測してみました。
 
 ある仏教書から引用します。
 「絶対の大心霊態を如来と名ずく。如来の一切慧(智慧ということだと思います)を四種に分かつ。大円鏡智、平等性智(しょうち)、妙観察智(さっち)、成所作智(じょうしょさち)」

 これだけでは何のことだか分かってもらえないので、更に、大円鏡智と平等性智とについて引用してみます(長くなるので二つだけ)。

 大円鏡智
 大とは宇宙に偏(へん)〔隅々までいきわたるということ〕して円(まどか)なる絶対写象(しゃしょう)なり、宇宙一切の万象即ち物心二象(にしょう)は悉く如来鏡智の所現なり。吾人の写象(自観的観念)は絶対写象の分現なり。宇宙を全(まっと)うして如来の大円智なる時は吾人心窓開く時は内外同じく一切慧の光明なるを知る。
 天然的感覚的、唯識にはアラヤ識と云うを超越して、絶対と一致したる写象を智と云う。

 平等性智―理性(りしょう)
 宇宙は全体絶対理性なり。衆生は(現象)感覚の方面より万物差別の相を識知(しきち)す。故に彼我分別し物心二相を見、万物相待差別の方面のみを見る。天然を超えて本来自性の理体より自観する時は平等なり。理性自照の智、人、心窓を開きて自性を観ずる時は万法一如、物心不二、迷悟一体なるを観る。

 なぜ、こんな小難しい、そして質問とは関係の無いような文を取り上げたかというと、‘仏’にとっては‘数学’の世界も‘算数’世界も人間の‘学問’であるから。‘仏’からみれば数学も物理も‘理’の方面からのみの研究である、と捉えられてしまうのではないかと思うからです。

 たぶん、‘仏’はポアンカレ予想の不足しているところを補ってくれるのではないでしょうか。

 補足です。
 大円鏡智とか平等性智とかを私は理解できていませんが、ferpeausさんは、分かるのではないかと思い、引用してみました。

 的外れでしたら、勘弁してください。

 


 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 一つ前の質問についてですが、動機が全くわかりません。
例えば野球の話で、
yy8yy8azくんはカーブを打つのが下手だとします。
仏くんはカーブを打つのが上手いとします。
そしたらyy8yy8azくんは「仏くんはどうやってカーブを打ってるんだろう?」
って知りたくなりませんか?
それと同様に人をおちょくる人に対し仏はどういう対応をするんだろう?
っていう動機、理解できませんか?

>大円鏡智、平等性智(しょうち)、妙観察智(さっち)、成所作智(じょうしょさち)」
云わんとしている事は分かります。(一部、納得はしてませんが)
僕が知りたいのはこれらを使えばポアンカレ予想を証明することができるのか?
ということです。

なんか回答にトゲがありますね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 00:48

「仏の顔も三度まで」


という諺があるように、「仏」を困らせてやろうという質問を三度以上行うと、災いが訪れるかも知れませんね。(既に知恵熱がでたようですが。。。)

さて、「仏」という概念にて、答えは如何様にもなるでしょうが、ここでは、「我欲を滅し、あらゆるものを救う」という観点から見てみましょう。
1.我欲を滅しているので、勝負や争い事は自ら進んで行うことはしないだろう。したがって、勝負事としてのジャンケンはしないだろう。
2.ポアンカレ予想を証明できたとしても(既に、2002年から2003年に掛けてロシア人数学者グリゴリー・ペレルマンが証明したとされているので)、我欲のために「私が先に証明した」とは言わないだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A2% …
1,2ともに、「特定の人」を救うために行おうとすることが考えられるが、「特定の人」以外の人や、その他の生きとし生けるものが救われない可能性があるなら、行わないだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>災いが訪れるかも知れませんね。(既に知恵熱がでたようですが。。。)
災いやバチの類ではないらしいですよ。

この質問は実際にやる・やらない、ではなく。
できるのか・できないのか
ということです。
>既に、2002年から2003年に掛けてロシア人数学者グリゴリー・ペレルマンが証明したとされているので
2002年以前に他界されている仏はポアンカレ予想を証明しようと思えばできましたか?
ではどうですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 00:58

仏は、じゃんけんしたら、負けたりすると思いますよ。

ジャンケンで、仏パワー?とか使って勝ったら、ズルになるから。

学問も、勉強したら軽くできるんじゃないかな。世間の要請があれば、仕事もするんじゃないかなぁ。わからんけどね。仏に聞かなきゃダメだね。大概のことは、年相応(体力的な意味で)にできると思うけど、くだらないことはしないだろうね。

ただ、仏は真剣だね。仏が真っ直ぐだから信頼できる。語る言葉が真っ直ぐだから、自分もまじめにやろうって思えるよ。横道それないようにって思えるよ。実際、自分は道を歩いてるのか、気にせずに、真っ直ぐ歩いたらいいって思えるよ。
仏も、仏を語る人も、道について話する人も、みんな、それぞれに歩いて、それぞれに自分自身を本当に満足させるものを見つけるのだったら、それでいいと、思ってる。余談かな?

仏仏といわないで、自分でしっかり歩く、それだけかもしれないね。
だって、仏が言うから仏道なんじゃないでしょ。自分で見つける、自分で歩く、自分で究めるから、本物なんじゃないかな。仏はほっとけって、洒落じゃないかも。生き身の仏が居たとしても、自分(僕)じゃないからね、如来が偉大でも、自分は自分だね。自分のことだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりズレちゃいますね。;
>ジャンケンで、仏パワー?とか使って勝ったら、ズルになるから。
ズルになる・ならない、実際にやる・やらない、ということではなく、
できるのか・できないのか、という質問です。
ズルになるからやらないけど、やろうとすればできるのなら、回答は「自由自在です」、
やろうと思ってもできない、勝ち負けをコントロールできないのであれば、回答は「自由自在にならない。」と答えて欲しいのです。

ポアンカレ予想についてもそうです。
「やる気になればできるでしょう」とか「問題を出されてから勉強を始めて50年後には解けますよ」みたいな回答も必要ありません。
2002年までに他界された仏に、初見で
ポアンカレ予想:単連結な3次元閉多様体は3次元球面S3に同相である。
を証明せよ。と出題したら3日以内に証明することができますか?
という質問です。
仏がこれまでに何人いるか知りませんが、「そのうちの一人位は証明できるのではないか」という回答もご遠慮下さい。
仏ならば証明可能であるのか、そうではないのか質問しています。
もし回答者様方に知り合いの仏がいて、その人に「ポアンカレ予想を証明して下さい」と依頼したとき、
証明できるのなら回答は「証明できます」で構いません。
できないのなら「証明できません」でお願いします。
実際にしてくれるかどうかは関係ありません。「時間が無いから・・・」というのも無しで・・・。

問うているのは「仏ならできるのか?」「仏でもできないのか?」ということです。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 12:08

 人間としての‘仏’を想定して質問したのだ、ということがわかりましたので、それにそって考えてみました。



 人間であるけれども、心は‘悟りの世界’である、というような人ならば、霊能力も強いかもしれません。

 先を見通すということは霊能力だと思うので、霊能力の強い‘仏’ならば、ジャンケンで勝つも負けるも自由自在だと思います。

 ポアンカレ予想は、その‘仏’がポアンカレ予想というものを理解するだけの知力があれば正しいか、あるいは正しくないか、証明できるでしょう。

 ☆トゲが刺さったのではないかと心配で再度、回答を試みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その‘仏’がポアンカレ予想というものを理解するだけの知力があれば正しいか、あるいは正しくないか、証明できるでしょう。
では、それだけの知力がある仏はこれまで地球上に存在した全ての仏のうち
どの程度の割合だと思われますか?

☆トゲは刺さったけど抜きました。傷痕は残ってます。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 12:16

仏のような人が居たとして、根明なので絶対勝つでしょうね。


逆に勝たないように計算してるかも?
負けるが勝ちともなる最大兵器「笑い」を取るので!

ケンカ両成敗といいますが、ツッコミの相方の協力で笑いは両成勝です。周囲も同じ空の下で爽やかに暖まります。

シュミレーションの計算や一瞬に記憶したり検索する端末機械が、人間を笑わせるぐらい発達したら、笑われる野望を持つ人間の立身生計を立てようとすることを不粋にしますが、やはり人間には人間の実践力が必要で、自由自在の実践力は忘れて空き容量を確保すること、怖さ知らずあってこそなんです。理想より実践力はミスや誤りの多さから養われることも多いし。

突っ込まれなければ仏も痛いですし、周囲に僅かでも期待があったりすると皆可哀想になっちゃいます。「ありがとうございました」「お疲れ様でしたもういいよ」がないとボケるのも大変。

笑ったことの例えに、中島らもさんが年配の紳士に道を尋ねられた。「そこならあのガードルを超えたところにあります」「あのガードルを超えたところですね」「ええ、あのガードルを超えたところ」「ご親切にどうもありがとうございます」「いえいえ」というようなやりとりをしたそうです。後になってガードレールと言わなければならなかった過ちに気づいても、もう礼をされて目的地に着いてるかもしれない。自分でも笑ったそうですが、らもさんの存在と日常に関係のないような、負け途中で疲れから暇が出来、本を手にして読んだだけの私までもニヤニヤ。結果オーライ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうええわ。
やめさせてもらうわ。

お礼日時:2009/06/29 19:24

 やはり宇宙の存在論的な事柄を説明できる‘仏’は人間‘釈尊’ではないでしょうか。


 根拠は、般若心経を顕わしたからです。

 ただ、釈尊のレベルまで、たどり着かなかった‘仏’でも近くにまでいけた‘仏’なら、あるいは説明できたかもしれません。

 でも親鸞や日蓮がポアンカレ予想を理解できるとは思えません。

 また釈尊の時代には数学は未発達だったので、証明といっても数式ではないのではないでしょうか。

 もちろん釈尊が現代に復活すれば数式を使っての証明も可能かと思います。

 しかしポアンカレ予想は、まだ推測の域を出ていない(?)んですよね。
 
 そうだとすると、間違いを指摘されてしまうんじゃないかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要するに「できない」ということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 19:26

こういう質問は、自分が仏にならなければ確かな対応ができない。


でも、あくまで真っ直ぐに、普遍に応対すれば、余計なものはつかないだろう。
ある人に問うて、彼が仏であるとして、私や他の多くの方が彼を信頼していたとしても、彼の言葉には嘘が無いのだとしても、それによって得た回答は、あの人が言ってたのだからそうだよ、あの人はこういってたよ、という回答にしかならない。それは、つまらない。有効かもしれないが、本当の意味では形無しです。
もし質問者が聡明で、これらの答えを自分自身で見出す気が、本当にあるのなら、そのような、ききづての回答も受け付けられるだろう。そのようにして解を探す人もいていい。
ただ、私は私にできる回答をするだけであり、質問者に応えたい問う気持ちは偽らないし、本当のことについて語り合いたいと思う。
その上で、この質問を見たならば、答えられないというのが答えとなるだろうと思う。
真実にあたらない問いに対して、真実に答えることはできない。
私に、選球眼が無いとは言わない。あるとも言わない。
唯向かってくる珠を、真摯に受け取って、バッターボックスに立つだけ。
どんなボールでも振るわけじゃない。でも、見ないのでもない。ただ見送るのでもない。絶好球を信頼して待つだけ。投げるときもそう。真摯に投げるだけ。
いけてない珠は、見送る。たとえストライクでも、スルーするのは、打ち損じるからじゃないのだと思ってほしい。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいはい。
ならば最初から回答なんかしなければいい。
この回答は質問の回答にはなっていない。
大体、この程度の質問にも答えられないのにも拘らず
よくも「仏」関連の質問に恥ずかしくも無く回答できるものだと
甚だ呆れ返ってものも言えない。
言い訳だけは一流だな。

度重なるご回答、誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/01 00:00

二度目の回答に訂正箇所


:珠→球
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/01 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!