

先日、先代ウィッシュを日産の中古車ディーラーで購入した者です。
実は購入時、お店が日産のためか、車検証入れが「日産」のものでした(~_~;)
購入時は「まぁいいか」と思っていたんですが、先日カーショップにETCの取り付けに行った時に、
お店の人が、私から受け取ったはずの「車検証が無い!!」と騒いでおりました。
結局、トヨタ車なのにカウンターには日産の車検証(入れ)しかなく、勘違いですみました。
こんなことが続いたり、これがきっかけで作業ミスがあっても嫌なので車検証入れの購入を考えました。
が、、、カーショップはもちろん、どこにも無い!!
もちろん、トヨタのディーラーにも行きました。全部の経過を説明してから
店員が最初に放った言葉がいまだに信じられませんでしたが…(-"-)
「え?!普通は車と一緒に付いてきますよ」…と。
「私の話をちゃんと聞いていたんかい?!」と突っ込みたくなりましたが止めときました。
ネットで検索しても、日産はに二スモ、スバルはSTiからそれぞれ出ているようなんです。トヨタもTRDから以前は出していたようなんですが、現在はカタログ落ちしているようです(>_<)
諦めて普通の物にしようにも、業者用(数百枚単位)のHPしか見つけられませんでした。
できればシンプルでおしゃれな(それこそ過去にTRDで出していたような)車検証入れがほしいです。
どなたか教えてください。予算は3000円以内で。
(TRDは1500円くらいでした)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
こちらは参考になるでしょうか?
車検証入れ取り扱い一覧↓
http://www.nanohana-33.com/rakuten/list/%E8%BB%8 …
参考になれば、幸いでございます(^.^)
No.7
- 回答日時:
度々ごめんなさい#3です ><
今、ネッツトヨタにいる知り合いに確認してみたのですが、
車検証ホルダー自体は殆どがディーラー毎のオリジナルだそうです。
(多分社名も違うし、各店舗の電話番号なども入っているものが殆どなのでそれでかもしれません)
なので、トヨタに拘る場合はお近くのお店に事情を話してみると
あっさりくれるか売ってくれるかしてくれると思いますよ^^
それに代える事により、日産の電話番号の入った車検証ホルダーから
そのディーラーの電話番号が入った車検証ホルダーになるわけですから、実質顧客ゲットですしね♪
ただ、特にトヨタに拘らないのであればTRDもいいですし、Yahooショッピングなどで
「車検証 ケース」などで検索をして頂くと、色々なホルダーが出てきますのでチェックして見てください。
昨日の夕方、先日立ち寄ったトヨタディーラーから電話がありました。
「うちで扱っているケースなら無料で差し上げますけど…」と。
一応取りに行きましたが、超普通…。みなさんからお洒落な車検証ケースを紹介されてきたので、
「やっぱりちょっとこれはないよなぁ」というのが本音です(>_<)
思案中。。。
No.5
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
TOYOTA純正に、あるいは通販にこだわりがあるのでしたらお勧めできませんが、
オートバックスやハローズ、その他の自動車用品店に行けば小売してませんか?
うちの近所のオートバックスにはあったような・・・
地域のカー用品店にはありませんでした。
過去にもこういったお店で車検証入れを見たことはありません。
昨日、この質問をする前にオートバックスにも一応寄ってみましたが、「無い」と言われました。
でも、VIP系のパーツを扱っているブランドが「マニュアルケースを出している」というので実物を見せてもらいましたが、
黒革+キラキラジャラジャラの光りモノいっぱいで6500円のシロモノでした(>_<)
No.1
- 回答日時:
オークションには、たいていのものがあります。
面倒なのでTRDは探していませんが・・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d94 …
こちらは黒字に金文字
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x8 …
こちらはイプサム用ですがアルカンターラ製(東レの高級合成スウェード)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7 …
この回答への補足
申し訳ありません。
私はネットオークションは利用しない人間です。
通販(取り寄せ)もしくは店頭販売の範囲内でお願いします。
個人的にはイプサム用がかなり気になります(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰かエールの切り方を教えて
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
軽自動車やコンパクトカーに乗...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
トヨタ純正ナビの地図ソフトの...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
ヤリスで国道425号
-
シエンタの色が決められない・...
-
埼玉県の有名な飛び降りスポッ...
-
愛地球博でベスト、ワーストを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
黒アルファードやけに8が多いナ...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
ジョイフルホンダに、発泡スチ...
-
至高VS究極
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
至高VS究極
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
おすすめ情報