
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アクリル系は避けてください。
熱に弱く熱いやかんを載せただけで、白化します。また、ニトロセルロース系のラッカーも同様な理由でダメです。二液のエポキシ(耐熱性が高い)または、ウレタンがよいでしょう。DIYにはありません。塗料店で相談してください。
キッチンカウンターは、第一に耐熱性、ついで耐溶媒性を考慮しなければなりません。エポキシは耐熱仕様で160度くらい。
なぜ二液形でないとダメかと言うと、二液型は重合という化学反応で硬化しますから、一旦重合すると熱や溶剤で溶けにくくなるからです。
アクリルやスチロールでは、ミカンの皮をむいてたときに飛ぶ液体--リモネン--がかかっただけで表面が溶けてしまいます。試しに速乾ニスやラッカー塗装面にミカンの皮の絞り汁をかけて御覧なさい。発泡スチロールのトレイだと驚きますよ。
キッチンカウンターや食卓は、とにかく二液タイプの塗料以外は使わないものという常識だけは・・
なお、重合の仕組みには色々あります。高校の化学の教科書をめくってみてください。
【参考サイト】
塗料の基礎知識
http://www.kunishima.com/paint00.htm
No.1
- 回答日時:
水性の屋外用のアクリル塗料がいいです。
最近は同じような塗料でアクリルシリコンもあります。
木目を生かしたいならクリヤーまたはカラークリヤーです。
つや消し、艶ありがあります、艶があったほうが水切れはいいでしょう。
木目を消すならエナメル塗料です、この場合もクリヤーで仕上げしたほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア 襖を水性塗料で塗装したい。 襖を水性塗料で塗装出来るみたいな動画をいくつも観ました。思い切って塗って 1 2022/06/16 21:14
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- リフォーム・リノベーション 古民家の木の塗料(ベンガラ?)について 1 2023/07/07 01:23
- DIY・エクステリア 集成材の塗装を検討しているうちに、そのままで長持ちしたら良いなぁと思ってしまったのですが 3 2022/08/27 16:12
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- DIY・エクステリア 養生について。砂壁にカチオンシーラー塗りました。 古い砂壁を塗装するために、まずはカチオンシーラー塗 2 2022/06/15 22:15
- 車検・修理・メンテナンス 黒い車なので飛石が酷く目立つのでタッチペンで塗料を盛り上げて塗り一日乾かしましたそれで耐水ペーパーの 6 2022/07/03 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ガンプラについてですが いつも...
-
鏡の裏面の塗料
-
飛行機の金属地肌表現
-
メタリックブルーの外装とタン...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
トランスフォーマーの塗装って...
-
プチガイを青竹色に
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
鉄道模型塗装について
-
ハンブロールの粒子について
-
ベイブレードの塗装
-
ガンプラの塗装について
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
キッチンカウンターの適した塗料
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
プラモデルの塗料メーカーについて
-
クリアーパーツの塗装について
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
プラモデル、トップコートにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
鏡の裏面の塗料
-
エポキシパテの塗装
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
クリアーパーツの塗装について
-
ラバーパーツの塗装について
-
凹文字部分への塗装
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
おすすめ情報