アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

300人超の聴衆の前でスピーチをします。
立場は聴衆に選出された新任者です。
スピーチの時間は5分以上で、全員規律整列の厳粛な雰囲気です。
卒倒しそうですが、緊張せずにスピーチする方法を教えてください。
ちなみに予め用意しておいたメモの朗読は不可能な環境です。

A 回答 (4件)

リタイア後は講演など縁遠くなりましたが


何度、経験を積んでも、原稿を読むだけでも緊張はぬぐい去れません。
ここに、書き込みをするのでさえ緊張します、なのでいつも人より
回答が遅れてしまいます。

私の場合は、長丁場で関係者も多くいましたのでその人らには
私の目線の位置に席に着いてもらうよう計らってもらい
いくらかでも緊張がほぐれるようにしました。
前もって会場の下見もされるとよいと思います。
(他にも、会場の照明、マイクの音量など色々と注文を付け主催者には
いやな弁士だったかもしれません)

ただ、流暢にすらすら話されるより、ある程度の緊張感があるほうが
聴衆者には伝わりすらすらと話される方より印象は残るでしょう。

あとは、会社からの命令、義理できている、半分以上は聞いているふりをしていると思うと気が楽になるかも知れません。

あなただけではありません、誰も緊張するのです、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。ますます緊張してきました。

お礼日時:2009/07/10 06:52

緊張してる自分を認めちゃうんです。

受け止めちゃうんです。
緊張はしっかりやろうとする貴方自身の準備の反応。
当然であり、自然なんです。緊張も大切。緊張と共にスピーチしてください。周りも緊張して聞いてくれますから。
特別な事は求められてない。メモ等はもう当日までには手放しておく。
言葉の一言一句を準備するのではなく、貴方が伝えたい、話したい事を貴方の言葉で伝えられるように、その骨子さえブラさなければちゃんと伝わりますから。選出された時点で緊張するのは当たり前。
当たり前の緊張の中で貴方なりのベストを尽くす。
それで十分なんですから。背負い込まない。頑張って☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
視点のあわせ場所が未だにわかりません。

お礼日時:2009/07/10 06:58

『慣れ』


コレしかありません。慣れることで、緊張感もいつの間にか雲散霧消していて、スラスラ澱みなく『おしゃべり』が出来ます。

私の場合は、次のようにして何とか、『おしゃべり』が出来ました。

スピーチ・・講演・・弁論・・演説・・・・・・・

こんな堅苦しい演題を掲げるから逆上しちゃうと考えました。私は、緊張が極度に高まると、つい、吃ってしまう気の弱さがありました。ドキドキしてしまい、緊張しなくてもいいのに、大勢に見られてると考えた途端に目の前が真っ白になったものです。
それを思い出して、初めて演壇に上がった時、私は、一番私に近い席の方の目だけを見て、その人だけにお話を・・・(おしゃべり感覚の・・)することに専念しました。回りの方が視野に入りますが、意識して無視するように、一人だけを見るようにしたのです。

力んでスピーチは声も張りあがります。上がれば其の自分の声に緊張してしまいます。今は、マイクも素晴らしいのがありますから、ささやいてても、大観衆に貴方の声は浸透していきます。

最初の問いかけが上手く往ったものですから、途端に胸のつかえがストンと落ちて、忽ちリラックス出来て、一人だけを注視していたのが、皆さんを余裕で見れちゃったのです。真剣な目線が私に集中されてるのを感じると、緊張でなく私のおしゃべりに耳を傾けくれる満足感が私を包み込み、私は、なんとも心地よい陶酔感を感じながら、自分の話に自分で酔いながら話終わったものでした。ですから、2回以降、何の緊張も無く、吃りもしないで、皆さんを見渡しながらお話したものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。「一番私に近い席の方の目だけを見て、その人だけにお話を」ですか…、是非真似をさせてください。

お礼日時:2009/07/10 06:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!