
No.5
- 回答日時:
No.3さんがおっしゃるように、許される範囲だと思います。
著作権法第30条の「その他これに準ずる限られた範囲内」という文言の解釈になりますが、学説では、
「複製をする者の属するグループのメンバー相互間に強い個人的結合関係のあることが必要で、例として、社内の同好会など10人程度が一つの趣味などを目的として集まっている限定されたごく少数のグループを指す」
というのが一般的です。
単に「これ、面白いから読んで」と言って職場の同僚にコピーを配布する場合は問題になりますが、特定の目的を持った少数の団体であれば「その他これに準ずる限られた範囲内」に属すると考えられます。
法律の会社は非常に難しいですね。
学説まで教えていただいてありがとうございます。
一応出版社の方にも確認を取ろうと考えていますので、後々のことを考えてその学説部分も聞いてみたいと思います。
答えて貰えるか分かりませんが。。。。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
サークルの人数が少人数(十数人程度)であれば、現在の運用では私的使用として許される範囲でしょう
(厳密にいえば複製が私的使用の範疇で許され、配布行為はそもそも公衆への譲渡ではないという扱いになります。なので、回収する必要はありません)。
それを超えるようであれば、形式的には侵害となるでしょう。
(複製権)
第二十一条 著作者は、その著作物を複製する権利を専有する。
(譲渡権)
第二十六条の二 著作者は、その著作物(映画の著作物を除く。以下この条において同じ。)をその原作品又は複製物(映画の著作物において複製されている著作物にあつては、当該映画の著作物の複製物を除く。以下この条において同じ。)の譲渡により公衆に提供する権利を専有する。
(私的使用のための複製)
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
今7,8人で行っていますので、この人数であれば許される範囲ということですね。
ただ法解釈は最終的に誰が認めるかということだと思われるので、他の方のアドバイス通り出版社にも確認を取ってみたいと思います
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 サークル辞めようか悩んでます 3 2023/07/31 10:14
- 友達・仲間 一般的な会社や、共学校のように、「同じ空間で、お互いに気兼ね無く、無料で、大勢の女性(異性)と、長く 12 2022/07/13 07:59
- その他(恋愛相談) 出会いを増やしたい 就活が終わった大学4年生男です。 とにかく出会いがありません。 大学に入学してか 1 2023/07/20 09:59
- Excel(エクセル) Excel使用前提 同じフォルダ内にあるファイルの集約等をマクロでできますか 4 2022/09/06 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 宗教退会したい 1 2022/06/10 11:59
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- IT・エンジニアリング 読書感想文のフリマ出品が禁止らしい 笑ってしまったが教育に問題では? 1 2022/10/24 19:42
- LINE 社会人サークルにいる、6歳年下の社会人Aくんがいます。 イケメンではない。 頭はいい。中学の後輩、近 2 2022/03/26 22:04
- その他(恋愛相談) 同じサークルの女子を好きになりました。大学3年生男です。普段から仲良いです。ただ今年の5月から後輩が 1 2022/08/31 00:06
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「deep skebe」「clothoff」「n...
-
好きな有名人の写真をネットか...
-
ナビディスクのコピー品違法で...
-
ファイル共有ソフトの法律は結...
-
学校での配布プリントと著作権...
-
市販の印刷物を加工し販売
-
音楽データを他人からもらうこ...
-
著作権の教養範囲について… セ...
-
絶版になった本の全部コピーは...
-
Instagramでよく、テレビで放送...
-
商品の写真をHPに掲載するにあ...
-
家屋や建物の外観に肖像権など...
-
ポケモンなど市販の刺繍ワッペ...
-
著作権のグレーゾーン
-
番組の録画を頼まれて親戚に譲...
-
書店で本の内容をメモしたり写...
-
ネットに落ちてたコラ画像を貼...
-
夫の協力会社の方への挨拶 夫の...
-
65歳の夫はデリヘル通い
-
夫はまだ元妻に未練があるかも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな有名人の写真をネットか...
-
番組の録画を頼まれて親戚に譲...
-
「deep skebe」「clothoff」「n...
-
絶版になった本の全部コピーは...
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
キャラクターを模して手作りを...
-
近所の人が窓際にビデオカメラ...
-
無断で顔にボカシを入れたら…
-
私的利用の範囲について
-
河合塾のテキストを売ることに...
-
本の一部をコピーして人にあげ...
-
ある本の最後に「無断転載・複...
-
音楽データを他人からもらうこ...
-
観光パンフレット等のブログ掲...
-
書店で本の内容をメモしたり写...
-
CDをコピーして友人に貸しても...
-
市販のDVDを学校の授業で利用す...
-
①通話を録音した他人の声をネッ...
-
大学の授業のスライドを写真撮...
-
【著作権】 Googleで検索をかけ...
おすすめ情報