dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、男性と遊んでもいつも体の関係を迫られます。
しかもその後はしてもしなくても大体連絡は来なくなります…
この前は一緒に映画を見ていたらいきなりキスされて、「馬鹿じゃないの!なにすんの!」と言ったら「え?ダメなの?」とあたかも私がOKしたような口調で言われました。そんな雰囲気は全く無かったのに。
それから連絡が来なくなりました。

そして昨日ちょっと気になる人が出来て、家でテレビを見ていたのですがキスされて「私の事、どう思ってる?」と聞いたら、大人しくなったのですが(泣ける)心の中で「絶対重いって思われた。また拒否して、連絡来なくなったら…」とか色々考えてしまい「してもいいよ」と言ってしまいました。
そして結局してかからまだ1日ですが連絡は来ていません。
当たり前ですよね。

私はチビで貧乳(ほんとに貧乳です)で抱きたいと思えるような体でもないのに、なぜこうなってしまうんでしょうか
後、男友達が欲しいのに恋愛感情をもたれるか体か…のどちらかになってしまいます。男女での間の友達関係なんて存在しないのか、と思ってしまいます。
どうしたら好きな人以外に異性として見られなくすみますか?

A 回答 (15件中1~10件)

男友達が欲しいなら、何か趣味やスポーツを通して知り合った方が良いでしょう。

普通に映画見たり、食事したり、双方の家に遊びに行ったりしたら、それはデートですから、当然体の関係を求められます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすいです!
ライブとかに一緒にいけ友達が欲しいですね~

お礼日時:2009/07/10 22:31

ここのテストやったら、31点以上ありませんか?


なければいいんですが、…。
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.h …
    • good
    • 0

こんにちは!



>友達と思ってる人でも体の関係を迫られます

「一緒に映画を見ていた」「家でテレビを見ていた」
とは、男子にとっては立派なデートです。
そして、家に上げてしまうと言うことは、
暗に「アナタに気があります」と言っているのと同じことです。
女の私でも、OKサインが出まくっているように感じます。
「え?ダメなの?」という気持ちもわからなくはないです。

>どうしたら好きな人以外に異性として見られなくすみますか?
>男友達が欲しいのに…

男性同士は、そのとき、その場にいた人と、
飲みにいったり遊びにいったりします。
前もって計画立てたり、誰と誰を誘う、
などの段取りはあまり無いように思います。
その時々に顔を出し、楽しく過ごしていれば
友人が出来ていると思います。
    • good
    • 2

質問者さんの思う「友達」ってどんなものでしょう。


いわゆる遊び仲間のつもりでいるとは思うんですけど
男女間での友情にはそれなりの背景が必要なんじゃないかな。
仕事仲間
同じゼミを受けている
趣味のサークル
などなど、複数の人が集まるグループの中で
相手の人となりを知って仲良くなっていく
という形でないと、いきなり出会ってさあ友達ね、とはなりにくい。
特に男性は、基本世界中の女性と寝てみたいわけですし。笑

で、「男友達が欲しいのに」とのことですが
男友達に何を期待していらっしゃいますか?
友達って、欲しがって無理やりつくるものじゃなくて
ある環境の中で時間の経過とともに「出来て行く」ものです。
少なくとも私は長年の男友達が何人もいますけれど
別に「欲しい」と思って作ったのではないです。
「男友達が欲しい」という願いは
「男が欲しい」と翻訳されて相手に伝わっているかもしれません。
「私と仲良くなってね、親しくしてね」という
「求めオーラ」が間違って発動されているような。
そういうのを一切排除すれば、友達になれる人と、自然に、
友達になれると思います。媚びないというかね。

あと、昨日気になる人ができて、もう自宅でテレビ
というのは私も「???」でした。
何をそんなに慌ててしまうんでしょう。

きっと可愛いから出だしはいいんだと思うんですよ。
だから自信を持って、媚びないで、ゆっくり時間をかけて
友達なのか異性なのかを確かめていくようにしてはどうですか?
相手の好意を見定められないのも結果を急ぐからです。
友達なら、どんなに時間がかかっても友達にはなれるし
恋人なら、時間をかけて恋人になった方が大切にされますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー
そうですよね…私は友達からの紹介が多い気がします
だから男友達にならないんでしょうかね

お礼日時:2009/07/10 22:37

楽しく冗談を言い合ったり、


触れ合ったり、気にかけてもらったり、
そんなことをしてるうちにその気になる
ってのはよくある話じゃないですか。

恋愛感情をもたれたくなかったらちゃんと
距離感を取ってください。

適度な距離を保つ努力もしないで友達は成り立ちません。

努力してください。
男をその気にさせる危険のある行為を友達にはしない。

それでいいじゃないですか。
    • good
    • 0

はじめまして。

主婦です。
文章から「受け身」タイプではないかと思いました。
あまり聞きなれない言葉でしょうが、私は物事をハッキリと言う方なので「攻撃型」です。その逆が貴女の様に、相手の出方次第で事情が変わる人を「受け身」タイプだと言います。
さて、どうすればいいのか。実は簡単な事です。
自分自身がどうしたいのか?(その人と仲良くなりたい。とか、その先に付きあって欲しいとか。)をハッキリと(目標や、目的を)言葉にするだけです。
それから気になる事が「相手の出方を見てしまう」って事がありますね。それは自分からアクションを起こして「対処できない、嫌われたくないから」の現れですよ。
そんな事だから恐らくは、貴女との会話中に、言葉の端から「仰せのままに」ってまるで、御主人さまとメイドの様な答え方をしているのだと思います。
そういう事を続けていると、やはり相手は「拒否しない女」だと勘違いもしてしまうでしょう。
ほんの小さな事ですよ。言葉づかいに気をつけるだけです。
言葉は生きています。大切に表現してみて下さい。
きっと周囲も関わり方が変わってきますよ。
    • good
    • 2

体をすぐに求められるのは、隙だらけって事でしょうね。


それと、もし、遊んでいるグループがある程度つながりがあるなら、すぐに許してくれる女だと先に情報が回ってるのかも。
そうなると体目当ての男が群がってきます。
これはモテてるんじゃないですよ。

私は男性の気持ちはわかりませんが、夫は「若いときの男は100%下心ありだ」と言い切ってますので、多分そうなんでしょう。
その下心ありありの男が、知り合って間なしの女の子が簡単に部屋に入れてくれるなんて、「据え膳食わぬは男の恥!」って思っても不思議じゃありません。
そして愛情のないセックスはすぐ厭きます。ま、こんなもんか、で終わっちゃうんでしょう。

男女の間の友情は否定しませんが、それはかなり「知」の部分に比重がかかります。要するに倫理とか自分を縛るモラルとかがしっかりした男でなければ、無理ってモンでしょう。頭のなかヤリタイばっかりの若いアホ男と付き合ったってすぐに求められるのは必定です。

あなたが賢くならなければ、無理ですよ。賢い男は賢い女にしか惹かれません。まず、自分を磨いて良い女になってください。
体だけでは愛情は繋ぎとめられません。自分を大事にしてくださいね。
    • good
    • 1

う~ん・・・


実は私も男友達はいるのですが。。
最初映画に行く予定があったけどそれが流れてしまい、
今はたまにドライブしたり趣味の話で盛り上がったりします。

私は彼氏がいますけどうまくいってません。
その彼氏も「友達でいよう」と思っていた相手だったけど
結局押されて付き合うことになったのですが^^;

そんな私の話を色々と聞いてくれるので男友達にどこか頼っているのですが
あなたの体験を読んでいると。。私もいつこうなってもおかしくないかも?
って思ってしまいます><現に話していてとても楽しいから。

相手の男の人が明らかに遊び人とかそういうタイプだったらこちらも
慎重に対応しないといけませんけど、そういう人じゃなかった場合。。
これは逆に困りますよね。「友達だ!」と思っていたのに
恋愛感情をもたれてしまい・・

勿論、理性のある人だったら感情も身体も求めてはこないだろうけど
若いうちはまだまだブレーキ利かないことはあるのかも?
それに、2人だけで部屋にいるなんて・・ありえないです!!
私はそれはさすがにできませんから(+_+;)危なすぎです;;

ちなみに胸なんかあってもなくても関係ありません。
私の彼氏も男友達も胸のサイズとか全然気にしないって言ってたので(笑)
好みとかはあっても好きな人はそのまま好きなので。
小さい子は可愛いから守りたくなるんでしょうね・・ちょっと羨ましいかもw
私は身長が高い方なので・・・でも、きちんと境界線?は作って
割り切るか、やたらと異性の友達は作らない方がいいと思います・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり異性と二人きりになる事自体「危ない」と思えません
どうしてなのでしょう…危機感なさすぎですね

境界線がむずかしいですね~><
頑張ります!

お礼日時:2009/07/10 22:35

好きでもない異性と部屋でふたりきり、私には信じられないです。

男女の友情は、同性の友達よりたくさん気をつけなければならないことがあると思います。維持するのは難しいですし。私の古い友人は「Hしたいと思えん男の人と、二人で食事に行くのはイヤだ」と言いました。質問者様はモテる方のようです。異性と二人きりになるということは、相手も下心があって然りです。あまり隙を見せない方が良いと思います。
    • good
    • 0

。。

。なんかなぁ(汗

危機感なさすぎじゃないかと。。。。


>>ちょっと気になる人が出来て

「昨日」できた???
なのに、既に自宅でテレビ???
早すぎねぇ???

即連れ込みですか??
もしそうなら。。。当然、「そういう女」として見られることもあるのでしょう。

>>「私の事、どう思ってる?」

昨日できた。のに、イキナリ言われても。。。困らない?
カワイイし、キレイな感じの子なら、「お。」と思うかもしれないですけど、恋愛感情とは全く別ですよね。。。


ついでに言うと、「してもいいよ」とか。。。アフォかと。(言い方悪くてすいませんが。


気になるも何も、んなもん、自分が。。。ってだけでしょ。
せめて、「気になるので、【付き合ってください】」の、進展がなきゃ。。。普通、んなことしないでしょ。

「付き合ってもない、行きずりの男性とエッチしたんだけど連絡が来なくなりました」
。。。?ですね。


>>男性と遊んでもいつも体の関係を迫られます。
>>男友達が欲しいのに恋愛感情をもたれるか体か…のどちらかになってしまいます。
>>どうしたら好きな人以外に異性として見られなくすみますか?

。。。大人数で遊びに行きましょう。
最低、男女2:2以上。
それ以上なら、5:2でも6:2でもいいでしょう。
ただし、1:1になったりするようなことをしない。絶対に。

>>男女での間の友達関係なんて存在しないのか

男なんて、1:1で遊んだ時点で、何か期待する生き物ですよ。
自分だって、たま~~~に遊んでくれる女の子がいると、やっぱ頭の中じゃいろいろ妄想しちゃいますからね。。。

たまに話に聞く、「飲み友達」みたいな付き合いの男女関係は、「かなり稀」でしょう。
腐れ縁だとか、男の方がかなり女性関係でさっぱりしてるだとかなんだとか。


ともかく、しっかりと段階踏むだとか、意思を持ちましょう。
質問文読んでる限りは、「してもいいよ」だなんて言ってる時点で引きます。
(まぁ、自分のデート相手が初回でんなことイキナリ言ってきたら。。。。。。。。そんときはそんときで、他の男どもと同じになるかもしれませんが。

この回答への補足

すみません「昨日気になる人が出来て」ではなく
「気になる人がいて、昨日~~」という文章にしたかったのです!

補足日時:2009/07/10 22:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A